Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
703
view
全般

BMW X1 中古車 初めての車購入を検討しています。 BMW X1...

BMW X1 中古車
初めての車購入を検討しています。
BMW X1 sドライブ 18i 年式2010年 走行距離10万2000キロ 故障修復無し、車体価格150万円のものを購入しようと検討しています。

質問なん ですが、どうしても走行距離10万キロオーバーが気になります。
実際BMWはどれぐらいの距離まで走行可能なのでしょうか?全く無知のなので。。。

正規店なので5000キロまで保証はついていますし、変なものは取り扱っていないと思います。

X1で150万の価格帯のものは今まで見つけることができなかったので、本当に迷っています。
試乗もさせていただいたのですが、問題はなかったように思えました。

実際、この車はお買い得なのでしょうか?走行距離のおかげで安くなっているとは思うのですが、やはり安くなれば、それだけの価値なのでしょうか?

また、私が見えていない問題点などあれば、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3978日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
正規ディーラーの認定中古車のようですね。ディーラー下取りでしょうから、記録簿をチェックしてそのディーラーで点検、整備がきちんとなされていて、かつ主要な交換部品が交換されていればアリかとは思います。先日のリコールももちろん対応済と思います。
営業に聞けば、前オーナーがどのように使用していたか、なぜ過走行なのかも教えてもらえると思います。
問題点、疑問点をはっきりさせましょう。
X1は比較的維持もラクな車種だと思いますが、距離からしてマイナートラブルは出てくるのでは?ただ、X1でもそこまで走っているタマがないので、実際どんなトラブルが出るのかもあまりしられていません。
タイヤの溝は要チェックです。純正はピレリのチンチュラートP7ですが、ランフラットなので割高です。
あとは保証期間を有効に使って、5000キロの間に大物が壊れたりしたほうがラッキーでしょうね。
私はご自分で価格と見合えばいい選択なのでは、と思います。
Yahoo!知恵袋 3978日前
シェア
 
意見くださった方、本当にありがとうございました。今回はtadariさんを選びばさせていただきました。申し訳ありません。
tadariさん、認定中古車の車ということまで調べていただいてありがとうございました。
周囲の人と相談して、x1は価格は安いBMWなので、新車で購入するのもありではないかということも思います。
今回は購入を見送ります。
ゆっくり考えて身の丈にあった車を購入しようと思います。
ありがとうございました。
質問者 3974日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
高すぎwww
2010年で3年で10万㌔オーバーってことは年3万㌔強走ってるって事ですよね?過走行でしょヽ(;▽;)ノ
まぁ前のオーナーさんがどれくらいメンテしてたかによりますけど。。
どうしてもX1がいい!!っていうなら別に止めませんが、私なら諦めます。
Yahoo!知恵袋 3978日前
シェア
 
コメントする
 
1
X1ですよね。10万キロ?正規ディーラーですよね。大丈夫ですよ。因みに基本的に欧州車は、完成されて完璧な代物
とくにメルセデスとBMWに関しては、整備、経年劣化は避けられないので新品部品交換しながら維持する乗り物です。特にbmwはプラスティックと樹脂の塊と言っても言い過ぎではないです。18iよりも25iの方がbmwラシイ走りをしますよ直6ですから。外車は、装備でカナリのり味変わるので必ず試乗してください。
Yahoo!知恵袋 3977日前
シェア
 
コメントする
 
1
中古車には安いは 安いなりの理由があります。その車は多走行車です。摩耗部品を正規ディーラーで次回車検時に交換するといくらくらいかかるか確認してみて下さい。BMWでも6万キロ以内が目安、ではないかと思います。エンジン本体はしっかりしていますが周辺のパーツは走行距離と年数でしっかり劣化しています。ディーラーでまともに整備すると50万くらいはかかる車なのではと思います、耐えられますか。自分でパーツ交換すればその半額以下で整備できます。ちなみに、ですが中古車販売には下取り価格に50万くらいは経費・利益を上乗せされていると考えてみて下さい。お買い得でなく値段相応の車だと思います。冷静にご判断下さい。BMWは楽しいですよ、私は修理も含めて楽しんでいます。BMWはしっかり整備していれば20万キロは軽く走れます。30万キロでも問題ないと思います。20年間はドイツでは走っているみたいです。
Yahoo!知恵袋 3976日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
19
Views
質問者が納得BMWは積極的にアイドリングストップする方 ではないので、とくに異常ではないとおもいますよ。 というか、日本車がこまめに止まりすぎなんです。 車載のコンピューターの制御でエンジンを停めていて、 異常があれば警告灯で全部お知らせしてくれるように なっていますので、いまのBMWは車に全部お任せです。 心配はないですよ。
2938日前view19
全般
23
Views
質問者が納得解除というより操作制限速度が255kmでかかるように出来ます。 Carlyのidrive画面より2箇所変更するだけです。
3010日前view23
全般
24
Views
質問者が納得BMW X5は2000年 平成12年リリースですので 平成6年式はそもそも存在しません。 総距離1万キロが信用できる値だとして、 あまりにも乗らなすぎで、動かないでいることで返って 重篤なトラブルを招くリスクが高いです。 故障は運/不運の問題、誰にもわかりません。 故障が嫌なら新しい国産車に乗りましょう。 10年オーバーのBMWは間違いなく消耗品交換の嵐です。 国産車の合成ゴムは古くなっても堅くなって、クラックが入るだけですが ドイツ車のはひび割れを通り越して切れる、クタる、縮むとなんでもアリで 我慢...
3154日前view24
全般
21
Views
質問者が納得故障の比率で言えば国産に比べ多いとは言えません(マイナートラブル は多いと言えば多いかもw)少なくとも重整備に繋がる故障は国産に比べ 極端に多いと言う事は無いです。 修理費は高いです!部品代も1.5倍~2倍します、大した事無いトラブルで 修理&部品交換で10万円なんてのは普通です。 BMWに限らず、輸入車でメンテコスト等気にするなら新車以外考えられま せん!各社3年+延長2年の保障プログラムを選べますから5年の保障が 必修です。 中古を買うなら「メンテコストはそれなりに掛かる事が有る!」と割り切 って乗って...
3439日前view21
全般
19
Views
質問者が納得遠方の販売店には見に行けますか? 行けないのであれば迷わず1番にしましょう。年式も新しいですし5000キロの差なら半年分の走行距離くらいですから。 BMWは国産車と違い各センサー類のエラーが出たり物件によっては年に何回かディーラーに通う事になります。新しいクルマといえど保証は絶対あったほうが安心です。何かあっても購入店だと行きやすいでしょうし。また売却時は年式が一年若いと下取り価格が違ってきますので1番が有利になります。 BMWはいい車です。良いお買い物を!
3477日前view19

関連製品のQ&A