Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
192
view
全般

ランチャ・テーマ8.32の中古 買ってはいけない中古車としてシトロエ...

ランチャ・テーマ8.32の中古 買ってはいけない中古車としてシトロエンXMと両横綱をはるランチャ・テーマ8.32ですが?
あえて店の名前はふせますが京都の有名なイタ車屋さんでASKの値札を付けてネットに掲載されていました。
ひやかしで明細をとったら車検込みで65万程度.......気持ちがグラついています。

個体の状態。
1989年登録、フェーズⅡ、9万KM、記録簿3枚、修理明細8枚、現在は順調に走ります、タイベルは2万KM前に交換済み
以上がメールによる返事。

イタ車好きの社長と直接電話で話したところ....
今の不具合はクラッチが多少戻りにくい、前オーナーのこまめなメンテにより今現在重大な故障の兆候はなし。側面の塗装が多少汚い..........走りながら何か問題が出れば先に手を打つノウハウはあるのでとりあえず乗り出しにどうか?

私は外装は一切きにしないので塗装はそのまま、セカンドカーとして使用の予定、上記のXMの前期型(XMの中でも壊れるので有名)にメンテ、メンテで4年間乗った事があります。

車検受け渡しなので次の車検までの2年間泥沼にはまるべきでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4866日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
灰泥XMの4年を経験して懲りないのですね!
そういうの大好きです。陰ながら私は応援します。
応援するだけですが
Yahoo!知恵袋 4861日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得いいですね。 昔のヘンタイシトロエン。 先日、決して綺麗ではないDSに乗ってドライブされていた老夫婦をお見かけしましたが、古いシトロエンは個性的なライフスタイルを演出してくれる気がしますよ。 オンリーワンな世界観は素敵でした。 で、このSMはそうですね。 人で例えるなら叶姉妹の姉の方でしょう。 かなり加齢が進んでいますが、明らかに一般人とは違うオーラを発しています。 フツーの人は、若くて綺麗な女の方に行くのでしょうが、このなんともいえない妖艶な匂いに惑わされる危険な人がいるのも確か。その気持ちはわか...
4213日前view61
全般
87
Views
質問者が納得ボルボユーザーですが、 960の1995年式以降とV90に関して言えば、 決して手を出してはいけないレベル、ではないと思います。 確かに部品代金の単価は940と比べたら高いですけど、社外部品や純正部品の使い分けと入手ルートを確保すれば何とかなります。 エアコンのエバポレーターが腐食で交換しているケースが多いのと、ドア内張りの上が浮きやすい、あとATのインヒビタースイッチの不良で3速ホールドになる、運転席のパワーシートスイッチのパネルがよく割れるトラブルが有名です。 消耗部品はエンジンマウント、スタビリン...
4565日前view87
全般
82
Views
質問者が納得FDの前はシトロエンXMを所有していたんですね。正直ビックリしました(笑) その頃はシトロエンは日本法人まだなかったですよね?当時は正規ディーラーが確か西武自動車とマツダでしたよね。 特にマツダはユーノス店がメインで、地域によってはアンフィニ店も扱ってましたよね。 実は私の購入した関東のアンフィニ店はシトロエンも扱っていて、当時たくさん入庫していましたね。 ・・・そういえば今でも扱ってくれるのでしょうか?(笑)。最近見ませんね。 余談ですが、実は私シトロエンの購入を検討したことがあります(笑) ...
4568日前view82
全般
81
Views
質問者が納得前にここでCXを求めたことがあります。15年落ちのシリーズ1でした。 車は良かったのですが確かに企業としての姿勢に違和感を覚えて 1年程度で手放してしまいました。 結局、学んだことは自分が旧車趣味に向いていないし維持する財力もないということでした。 中古車販売人が、自分の取り扱う車と、自分の技量をよく言うのは当たり前のことなので 「XMを買った店」も「ジャベル」も私としてはお話は聞くけど信頼は別ということになります。 個人的な感想ですが、ジャベルとは今後も係わり合いになることは無いと思います。 DSの...
4778日前view81
全般
84
Views
質問者が納得結局 保守修繕にお金がかかることが前提になりますよね。 どうせそういったお金が出て行くなら 私なら“ワザワザ”US仕様を選びたいとは思いません。 中古車 特にこういったクラッシックカーは 単純な価格による比較はしにくいのですが、 同じキャロルさんで よく見かけるスタイルが369万円 この特殊な目つきが186万円 年式や走行距離(数字で見る限り)トントンでこの価格差は お店でも、「コレは売りにくい」と思ってるんじゃないでしょうかね DSは好きですが、くれるというならのなら乗りますが、買はしないですね。
4796日前view84

関連製品のQ&A