Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
20
view
全般

保障について質問したいのですが。 BMWのZ3の中古車を買おうと思...

保障について質問したいのですが。

BMWのZ3の中古車を買おうと思うのですが、以前中古車を買ったお店では、1年以内の故障は、店が保障するのが当たり前で決まっていると、そこの店で、今まで3台購入し、2台をクラッチすべり、ダイナモ関係?等すべて見ていただきました。しかし知人が、違う店で購入しすぐにサンルーフが動かなくなり、もって行くとウチは電気周りは、保障しないからとだめでした。
(次ぎいくと店員まったく一緒で店名だけ変わっていて店変わったから他の保証もないとのこと)
結局のところ私が買った店がいい店で、知人が買った店が悪い店だっただけなのでしょうか?
最低限コレだけは保障しなくてはならないとかはないのでしょうか?
私が購入した店とも疎遠になってしまい店探しに迷っています。
よろしくお願いいたします
Yahoo!知恵袋 7193日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
中古車の保証は中古車店次第になりますからね。
slipknot0sid0さんの、以前お付き合いがあった中古車店のアフターサービスは良かったと思いますよ。
保証期間内なら球切れまで保証する中古車店もある様ですが、無保証でも構わないんですよ。
保証料を支払えば保証期間が延びたりする事も有る様ですから、保証期間・保証内容は良く聞くのが良いですよ。
Yahoo!知恵袋 7192日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1
View
質問者が納得はっきりいえることは一つ。 ・BM MINIの初代は絶対に避けること。 言われても信じていない方が多いのですが、初代(現行は三代目)のエンジンはアメ車(クライスラー製)で、壊れまくります。整備工場のヒトが言ってたことですので確かです。 またドイツ車のようですが、組み立てはイギリスです。 ・お勧めはプジョー306ではなく、 208のMT。 足の良さ、シートの良さ、実燃費X燃料タンク容量=航続距離800km以上。 小型軽量ゆえの峠での楽しさ。 ドイツ車を凌ぐ高速安定性。 センスの良い内外装。 維持費は、BM...
3220日前view1
全般
33
Views
質問者が納得好きな車に乗ることです。イヤな車はイイ相棒になりませんから。 デイズはカッコいい軽自動車です。 ワゴンR、ムーヴ、N-WGNと比較しました。 外装と内装のデザイン、車内の広さ、乗り心地がなかなかイイ車です ワゴンRみたいに街にあふれていないのもイイですね。 良いところは税金、保険、車検、タイヤが安いです。下取りも高いです。 悪いところはハイブリッドでないところです。モーター走行できません。
4064日前view33
全般
36
Views
質問者が納得BMW-99年式Z3-2.0 燃料ポンプの逝かれ掛けが 主な原因ではないでしょうか~・・・ 新品部品交換なら約10万前後かと???
4808日前view36
全般
113
Views
質問者が納得旧車でも車両保険はかけることができます。 但し保険会社が認めないと駄目でしょう。 私の場合は代理店と数十年の付き合いで、1980年ロータスエスプリターボに300万円掛けてもらってます。 輸入中古車や中古車雑誌等の価格を示せば柔軟に対応してくれました。 デロリアンなら3~500万円位、Z1は2~300万円位の保険には入れると思います、頑張って交渉してください。 但し、料率は最高クラスと思いますので保険掛け金は高いとは思いますが・・・ それとフロントガラスの飛び石に関しては殆どの保険会社の車両保険な...
4906日前view113
全般
80
Views
質問者が納得最初この記事を見たとき、「偽じゃね」と思いましたが、gooやカーセンサーを見たとき「もしや本物か」と思いました。 たまーにですけど、こういう稀少車が出てきますよね。 値段ですけど、?000万ぐらいでしょうか。あまり詳しくないですが。 まぁーこういう稀少車はアメリカだとバレットジャクソンというオークションがあるのでそういうところに出しますが、日本じゃありませんからね。冷やかしでもいいので聞いてみたらどうでしょうか?想像よりも安いかもしれませんよ。
5239日前view80

関連製品のQ&A