Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
82
view
全般

アベニール、レガシィの中古車購入検討にあたり、実用燃費を教えてくださ...

アベニール、レガシィの中古車購入検討にあたり、実用燃費を教えてください。 中古車の購入を検討しています。皆さんの意見を参考にしたいのでご回答よろしくお願いします。
H13式の日産 アベニール ブラスター(W11) 2.0L 4WD と H14式のスバル レガシィ GT-B E-TuneⅡ 2.0L 4WDのどちらかを購入しようと迷っています。上記の車種に乗っている方がいれば是非、実用燃費とオススメの点があれば教えてください。
Yahoo!知恵袋 5554日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分は2年前まで、アベニールGT4-Z(PNW11)に乗っていました。
GT4-Zは 2.0L 4WD AT のターボでしたので少し違いますが、
実用燃費は街乗りでL=5~6キロ位で高速でも7.5キロ位でしたね。
(ライトチューンで燃費は悪かったです)
W11のサリューに乗っていた知人が街乗りでL=7~8キロ位と言っていました。

アベニールの良い所は、ラゲッジスペースが広い所、トノカバーが板(風呂の板って感じ?)
ガラスハッチ(リモコンで開く)、エクステリアのカッコよさ位でしょうか?

悪い所は、マイナー車でパーツが少ない。エンジンがSR20なので五月蝿いしパワーが無い。
CVTが一昔前なので、かったるい・・・等

W11アベニールとBHレガシーは自分も購入時に悩んだ事があるので思わす書き込んでしまいました。
2Lクラスのステーションワゴンはレガシーがやはり王様でしょうね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
103
Views
質問者が納得ラジオのチューニングは合ってますよね? トランスミッタに3バンド位設定ないですかね? 88.1/88.3/88.5Mhzとか その設定を変えてみると直るかも知れませんよ。
4451日前view103
全般
122
Views
質問者が納得[スペックタンク]というサイトがありますのでそちらで調べると良いですよ。各車種別のタイヤ ホイールの対応表などもあります。ツライチのセッティングも解ります。
4468日前view122
全般
145
Views
質問者が納得すごいね…それドコのカー用品店? 大胆だねぇー!クランクシャフト交換って…しかも安っ!! その値段ならお値打ちだよ!
4490日前view145
全般
123
Views
質問者が納得距離だけを見ればオルタのブラシが怪しいカンジもします。 故に充電不良、と。 もっともここ数日の寒さですから、お住まいの地域に拠って はその為にバッテリーが四割気味なのかも知れません。 イマドキはカー用品店でもバッテリーの電圧チェックとオルタ の点検を無料でして貰えますし、3年前に交換とのコトなら いっそそのまま交換でも良い様な・・・ もちろん、オルタのチェックはしてもらって下さい。
4512日前view123
全般
164
Views
質問者が納得いくつか手はあると思いますが、まずはヤフオクなどのネットオークション。 あとは、板金屋に片っ端から電話を掛け、部品があるかないかを聞いてみる。 もしなければ、探してもらうなりして、あったら連絡をもらうようにすればイイと思います。この方法で私の知人も何度かレアパーツをゲットしてました。
4609日前view164

関連製品のQ&A