Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
447
view
全般

ワゴンR MC22S 類似車種をお持ちの方、オートマ不調時のメーカ...

ワゴンR MC22S 類似車種をお持ちの方、オートマ不調時のメーカ保証延長に注意です、早く確認を!
中古車を購入しましたが、朝一Dレンジに入れても、エンジン回転は上がるが、発進出来ない不具合が発生しました 朝一Dレンジに入れても、エンジン回転は上がるが、発進出来ない。ATが滑っている感じ。
しばらく暖気すると、走れるようになる。
だんだん頻度が高くなり、道路上で停まったところで発生する場合があり、非常に危険な時もあった。
一度、販売業者がオイルパン内のフィルタ交換とATF交換、添加剤注入をしてくれたが、改善せず。
先日、とうとう全く動かなくなり、販売業者までレッカー移動した。
リコール関連を調べていると、
「ワゴンR、アルト、アルトラパン、Kei、MRワゴン、ツイン、ワゴンRプラス、ワゴンRソリオ【4速オートマチックトランスミッションの保証期間延長】平成19年4月」
というのがあり、これに該当すると思い、スズキお客様相談室に問い合わせたが、内容が該当しても、保証書の登録日から9年間を1日でも過ぎたら適用できませんの一点張りで、対応してくれない。
実は、スズキの代理店でもある販売業者も、この保証延長はスズキから知らされておらず、初期の対応が出来ず、保証期間を過ぎてしまった。
メーカとして、原因を認めているのであれば、情報をちゃんとオープンにし、ユーザーが安心できるようにすべきと思う。
スズキお客様相談室の説明は、「この種の症状は、通常5~6年までに発生するので、9年も延長したのだから、充分でしょう」である。
車には個体差もあり、使用状況やメンテナンス次第で症状の発生する時期も同じではなく、単に9年の延長ですませるべきではないと思う。
このようなことで、国土交通省や陸運局の見解はどうなのかと問うと、「リコールではないので、メーカーに責任は無い」である。
道路上で停まったところで発生する場合があり、非常に危険な時もあったが、万が一事故になった場合、責任を取るのかと質問したが、返事はなかった。
現状、自腹で修理するしかない状況であるが、非常に納得できない。
ネットで検索しても、類似の修理が非常に数多くあるようで、知らずに泣き寝入りした人も多い様である(保証延長さえ知らないと思う)。
こんなメーカから2度と買いたくないと思うのも、私だけではないはずです。
本来は、リコールにすべき内容ではないか、または9年と区切らず、柔軟な対応を取るべきではないかと思う。

リコール情報のサイトです。
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/0402b.htm

どなたか、打開策は無いでしょうか
また症状に気づかれたかたは、保証期間内に修理を!
Yahoo!知恵袋 4906日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
オートマミッションの保障は最長の
五年もしくは10万キロの特定保障です

それが延長されているのだからいいでしょう
それにきちんと指定オイルで交換していましたか?

>道路上で停まったところで発生する場合があり
>非常に危険な時もあった
なんでディーラーに持ち込んで診断しないの?
頻繁に発生し始めたらフツー、確認するでしょ
点検&整備は使用者の義務ですよ
それをあなたは怠っていますよね

>オイルパン内のフィルタ交換とATF交換、添加剤注入
>スズキの代理店でもある販売業者も
>この保証延長はスズキから知らされておらず
>初期の対応が出来ず、保証期間を過ぎてしまった
こんな作業しかできない販売店もいけないね
添加剤を入れる時点で良い店舗じゃない。
整備振興会に加入してるのか怪しいし
それに明らかに販売店の勉強不足。
これ、俺は知っているし定期的にリコールの情報など
全メーカーのHPを見るようにしています
あとは業界情報誌も目を通している。

>車には個体差もあり、使用状況やメンテナンス次第で
>症状の発生する時期も同じではなく
>単に9年の延長ですませるべきではないと思う
車なんて大量生産品で消耗品の塊です
それに家電は基本1年ですが、保証延長でも5年です
9年も乗れば、何かしら不具合おきても不思議ではない

打開策なんてありませんね
自動車はきちんと適正な整備をして
異常が確認できたり違和感がある場合には
速やかに点検&整備を受けるべきです
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得>ドンピシャで、スズキ・アルトラパンHE22Sの IG1線の場所を教えて下さい メーターパネル裏に刺さってるコネクターに有ります。 コネクターは1つしかありません。 配線刺さってる側から見て 上の段の一番左の角ですよ。 それがIG1の配線です。 間違い有りません。
2843日前view18
全般
24
Views
質問者が納得エアコンとO2センサーは全く関係ありません。 O2センサーの故障は燃費の悪化だけでなく、他の不具合を引き起こす可能性もあるので、交換した方がいいとは思いますが、良く壊れる部品だけに安価な社外品も売られています。ディーラーは純正品しか使わないから高いでしょうが、いろいろ探せば半額くらいで交換できます。 エアコンがあまり効かないのは今回修理したところ以外にもどこかにガス漏れがあって、またガスが抜けてしまっているのだと思います。そのまま行けば完全に抜けて全く効かなくなります。ガスに限らず何でもそうですが、漏...
2870日前view24
全般
19
Views
質問者が納得初めまして。 コンプレッサの番号は、製造番号でしょう。 中古品なんて、当てにならないから、リビルト品を車検証書から純正品番で頼みましょう。 それでは、失礼致しました。
2904日前view19
全般
26
Views
質問者が納得車屋です メーカー系の中古車センターでも仕入れルートは普通の中古車店と同じです、いまは独立採算なので、自社下取りだけで待ってても玉が揃わないので、オークションで仕入れることもあります、今は新車買う人もなかなか下取りに出さず、買取店など条件のいい方で処分しますからね、ですからメーカー系のセンターでも売れそうな車を仕入れたりしますからね、店長の裁量次第ですね 外車ディーラーではあまりそういう事はやりませんけどね どういう経緯でその車が売りに出てるのか?は聞いていいですよ!!下取りの場合も、それ以外の仕入れの場...
2926日前view26
全般
21
Views
質問者が納得恐らくCD・MDオーディオとHDDナビは、全く別々に配線されているのでしょう。基本的にHDDナビにはオーディオ機能が付いているのでCD・MDオーディオは不要なのですが、MDを使いたかったか取り外して穴が空くのが嫌だったのでしょう。 HDDナビへ録音する時は、CDをHDDナビのドライブへ入れます。またこのHDDナビはUSBメモリーが使える様なので、今ならPCでリッピングしUSBに移して聞くのが宜しいかと思います。
3205日前view21

関連製品のQ&A