Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
120
view
全般

レクサスかトヨタはハイグレードなステーションワゴンを今後は発売しない...

レクサスかトヨタはハイグレードなステーションワゴンを今後は発売しないのでしょうか? 現在、クラウンエステート・アスリートV(後期)に乗っています。
12万キロ走ってなお、大切にしています。
というのも、国産車のハイグレードなステーションワゴンがここ数年、新車発売されていないからです。
BMW5シリーズツーリング、アウディA6、VWパサート・・・どれを見ても外車は
肝心なカーゴスペースが狭いのです。
レクサスが発売すれば、少なくとも外車のワゴンオーナーから乗り換えたいユーザーはたくさんいると思うのですが。
ついでにハイブリッドにすればなお売れるのでは?
なんて思っているのは私だけでしょうか。
Yahoo!知恵袋 5104日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
日本では商用車っぽく見える為か、市場規模自体が小さいです。
5ナンバー(ウイングロード・カローラフィールダー)は居住性はコンパクトカーと変わらなくなったし、価格はウィッシュやストリームと変わらないので3列目を倒して使えばステーションワゴンの代わりになる。
3ナンバー(レガシィ・アテンザ・アコード)も価格がオデッセイやエクシーガと変わらないので、コストパフォーマンスを考えれば広くていざという時に7人乗れるミニバンに負けてしまいます。

レクサスでは
次期ISにステーションワゴンを設定する計画があるらしいです。
ライバルのベンツCクラス・BMW3シリーズ・アウディA4の全てにステーションワゴンが設定されています。
このクラスはプジョーやシトロエンなども設定しています。

日本やアメリカではステーションワゴンの人気が無いですが、欧州ではステーションワゴン需要があるので多くに設定されています。
だからトヨタも欧州では日本で無くなったアベンシスの新型を発売しています。

現時点では次期ISで計画されているというウワサなので本当にステーションワゴンが設定されるか判りません。
あったとしても、日本で発売されるかも分かりません。
クラウンよりはサイズも小さいですし…。

トヨタもアベンシスを日本で発売するというウワサがあります。
こちらもハイグレードではないですが、ステーションワゴンが少ない日本ではアコードツアラー・レガシィ・アテンザに並ぶステーションワゴンでは大きい部類に入るかと。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
126
Views
質問者が納得●車の体格の変化は? 現在の日本車のサイズは,ほぼ上限になっており,大きく変化できない状況になっています。 ・プレミアムカー … それぞれのクラスに応じたサイズがあり,この範囲でつくるしかありません ・1.5~2Lクラス … 幅が1.7mを超えて3ナンバーが増えています(自動車税は排気量に課税)が,基本的に5ナンバー枠に近いサイズです ・軽自動車 … すでに限界サイズでつくられています ●現在の日本車は,日本に適正なサイズか? 日本を第一の仕向け地とする車両は,たとえば下記があります。 トヨタ ノ...
4397日前view126
全般
80
Views
質問者が納得んーオヤジ臭いイメージってのもありますが、受け取り方だと思います。 私から見ると、現行のベンツやクラウンがいくらするかというのがわかるので、おっさんくさいというよりはすごいなって思います。 ただ、型落ちしてろくに整備もしていない車ならそうは思いません。 きちんと整備し続けてベンツを維持していくと本当にお金がかかるので、それはそれですごいことです。 なので見た目がオヤジ臭いと感じるのかもしれませんが、また違った見方も一つあります。
4798日前view80
全般
117
Views
質問者が納得同じ車種で年式の近いのを、ジャンク扱いで持っているところを 探すしかないですね。一般にガラスの亀裂は、修復可能なのは 縦横5ミリ以内、と言われています。 そのまま走っていると、風圧でいきなり割れて危険ですよ。 車を買い換えるか、時間をかけてジャンクを探すしかないですね。 ただその間は、乗れませんが・・・・。 でも、事故って大体前からグシャって行くので、フロントガラスが 無事な例はほとんど無いと思います。 最悪、解体屋さんを回ってもある・・・かもしれません。 ガラスの曲面やうねりなどを再現するのは、メー...
4914日前view117
全般
84
Views
質問者が納得個人的には高級車のワゴンはありなんですが、やはり商売としては難しいのでしょう。 外車はワゴンの設定がありしかもそれなりに見かけるのに・・・。クラウンアスリートのエステートが今の型で出たら、次の愛車の候補にはなるだろうなと思います。
4919日前view84
全般
84
Views
質問者が納得8~9走っていたので、ちょっと悪いかな程度の印象です。 旧いですし仕方ないですね。
5071日前view84

関連製品のQ&A