Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
38749
view
全般

H15年式 アルファード 2AZエンジンで走行中にエンジン焼きつきま...

H15年式 アルファード 2AZエンジンで走行中にエンジン焼きつきました。 先週、休みの日に乗り、買い物から帰るのに山道を登っていたら、
突然、ガラガラという音が聞こえ、オイルプレッシャーの警告等が点灯し
エンジンが止まりました。
何とか路肩に停めることができました。
セルを回しても全く回らず、ロードサービスで車屋さんにいき見たら、タペットカバーの中が
スラッジでいっぱいでした。どうやらスラッジが蓄積し、ストレーナーが詰まり循環できなくなり焼きついたようです
距離は65000キロです。

オイル交換はワコーズのオイルを大体、3000キロ以内で変えていました。
車は中古車では買いましたが、友人の車屋さんで47000キロ時に購入しはしたが、
この車を新車で買ったかたは運転手をされている方で、この方もオイル交換は普通にされていたようでした。
当方、オイル交換がとても大切なことはわかっており、
オイル交換はきっちりしておりましたのにスラッジが溜まり焼きつきました。
ありえませんが、どうやら2AZ自体、ネットで検索すると、オイル消費がかなり多いエンジンであること、
よくオーバーホールをされていることが検索ででました。

知り合いの内燃機屋さんに相談すると、最近のトヨタ系のエンジンはブロックの油圧を保持するのにヘッドに行くオイルの通路を狭くしているらしく、上手く循環が行かなくスラッジがたまりやすく、さらに、ブローバイが吹いてヘッド上部に戻りスラッジの発生を増幅させているということでした。
(スズキはヘッドにしっかりオイルが循環されているので同じオイルで私のスズキの軽四で現在14万キロ過ぎた車のタペットの中はものすごく綺麗です。)
スラッジも大体茶色っぽいのに私のアルファードのタペットカバーの中は全て真っ黒だったことを告げると多分そうだろうということでした。

トヨタに相談するとオイル交換していないからだと言われ、保障も利かないと言われさじを投げれました。

こんなもんなんでしょうか?最近のトヨタ車は・・・
昔からクラウン・マジェスタ・セルシオ・ハイエースと乗ってきましたが一度もなったことはありません。

10万キロも乗っていれば納得はしますが、65000キロで、焼きつくとは・・・いかがなものでしょうか?

とある外国車のCMは良いものを長くとか言っておりますが
トヨタは良いものを短くなんでしょうか・・・
とにかく止まったのが高速道路でなくて良かったです・・怖いものです

同じく2AZで困った方はおられますか?
Yahoo!知恵袋 4669日前
コメントする
お気に入り
12
質問者が選んだベストソリューション
貴重な情報ありがとうございます。とても参考になります。
2AZのエンジンは使った事有りませんが、’96年頃を堺にトヨタ車は全般的にダメになりました。新しい社長に替わって良くなりつつあるようですが、旧経営陣の怠慢が未だ響いてるようです。とにかく造りが悪いです。見える部分は整ってても見えない部分の手抜が酷いです。分る人は直ぐ分りますがとても使える代物ではありません。走行安定性など酷いものです。昔からトヨタは走りがイマイチと言われてましたが、それでも昔はここまで酷くありませんでした。乗り心地は良くて操縦安定性もピシッとしてました。近年のトヨタ車の操縦安定性は物凄く「大雑把」です。ラック&ピニオンのステアリング(元来ダイレクト感が有る)なのにまるでボール・ナット式の車(継ぎ目が多くてダイレクト感に欠ける・・・コレより大雑把かも)のような大雑把さです。
これはハンドリングに関する感想ですけど、ハンドリングでこの有様なので、エンジンだって似たようなものなのでしょう、造りが大雑把手あろう事は容易に察しか付きます。
あとエンジンが焼付く前兆として著しいパワー・ダウンが有ります。アクセル・ペダルをベタ踏みしても車かノロノロとしか走らなくなる、、、こうなるとヤバくて、それ以上走るのは止めたが良いです。焼き付く一歩手前なので。コレを防ぐにはオイルの硬度を上げる事です。×w-30はヤバくて、×w-40だと先ず大丈夫です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  1人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2844
Views
質問者が納得貴重な情報ありがとうございます。とても参考になります。 2AZのエンジンは使った事有りませんが、’96年頃を堺にトヨタ車は全般的にダメになりました。新しい社長に替わって良くなりつつあるようですが、旧経営陣の怠慢が未だ響いてるようです。とにかく造りが悪いです。見える部分は整ってても見えない部分の手抜が酷いです。分る人は直ぐ分りますがとても使える代物ではありません。走行安定性など酷いものです。昔からトヨタは走りがイマイチと言われてましたが、それでも昔はここまで酷くありませんでした。乗り心地は良くて操縦安定性もピ...
4669日前view2844
全般
1033
Views
質問者が納得メンテナンス情報として記録されているので、3年以降でも同じ現象なら無料で対応してくれます。 私の場合車種は違いますが、ヘットライトに雨が入り込み3回交換しています。 1年目・3年目・6年目・全て無料です。
5610日前view1033
全般
19
Views
質問者が納得自分もエアサス車に乗っていた者ですが、正直エアサスに替えてからどれくらいの年月が経っているかが気になる所です、メンテナンス面で言うと、エアサスはバネサスと比べると消耗品が多いのが特徴ですね、エアバック本体、ホース、ジョイント部分、等色々です。 基本は、定期的な点検に出すか自分で点検するかですね、私は自分で点検してました、定期的にエアータンクの水抜き(ドライフィルターを着けていたのでタンクには水は溜まったことはありませんでしたが)ドライフィルターの水抜き(こちらはタップリ水があります)、水抜きを怠ると、ドライ...
3018日前view19
全般
19
Views
質問者が納得その症状は確実にバックカメラが認識されていませんね。 トヨタ純正ナビですので、カメラ入力の4ピンを刺すことでカメラを認識して、シフトをリバースに入れた時にナビ画面が切り替わります。 まず、シフトをリバースに入れた時にナビ画面が切り替わらないことから、バックカメラ自体の問題ではないと思います。 カメラを認識していれば画面が切り替わり、カメラが悪いのであれば画面が真っ黒になるはずです。 社外カメラを純正ナビに接続するキットの配線もACCとアースとRCAだけですので、配線ミスとも考えにくいですよね。 私も過去...
3026日前view19
全般
25
Views
質問者が納得20系ならアルファード。 30系なら絶対にヴェルファイア。 30系のアルファード、はっきり言ってダサいです。 ただ、これに4~500万(下手すれば600万?)くらい出すなら、他の車種を選ぶかもしれません。
3106日前view25

取扱説明書・マニュアル

15517view
http://toyota.jp/.../alphard_201109.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A