Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
169
view
全般

自動車の乗り換えで悩んでいます。 2007年式トヨタ、ノアで走行距離...

自動車の乗り換えで悩んでいます。
2007年式トヨタ、ノアで走行距離12万kmです。来年10月に車検です。 毎月2千km程度走るので車検時には14万kmに達しそうです。
今後のメンテナンス費用等を考えた場合、乗り換えてしまったほうが良いのでしょうか。
また、現在は特に異常なく調子いいですが遠方での故障が心配です。
12万kmも走っていると突然動かなくなるような故障のリスクも高いですか。
Yahoo!知恵袋 3854日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
次のクルマとかそのノアが250万円で買ったとすると、14万キロ走ったと仮定したら、1万キロ当たり17.8万円を車体代としてる事になります。これを20万キロまで伸ばすと、12.5万円になります。つまり1万キロ当たり5.3万円の修理費用であれば、乗り換えずに修理しながら乗ってた方がオトクになります。つまり、あなたの場合は年間10万円ぐらいの修理代を支払ってでも今乗ってるクルマに20万キロまで乗ってた方がトクですな。

もっと言うと乗り換えてオトクとかはありません。あなたが街の社長とか中小企業でも営業部長で、毎度そのノアで契約交渉とかやってるなら乗り換えた方が遺失損益と天秤に掛けたりするのでしょうが、単に通勤とか旅行での心配ではコスト的に天秤に掛ける価値も無いかと。

で、故障の件は可能性は増えるけど考えることも不必要なレベルだよ。タクシーなんか40~60万キロは走るし、私の軽にしたってもう17万キロ超えてるし、友人のハイゼットなんか20万キロ超えてるし。でもちょっとは自分でゴムパーツの劣化具合とか、トランクにエンジンオイルと水ぐらいは常備するぐらいのスキルと用心をもって置いた方が良いね。ガソリンとオイル交換程度でトラブル無く走れるのは、確かに10万キロぐらいまでだから。
Yahoo!知恵袋 3854日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
6年目ですよね
走行距離は加走行ですけど、7年ぐらいまでなら下取り価格はそれなりに付きますよ
9年乗って0にするなら乗り換えのタイミングとしてはいいかも知れません

もっとも、新車だって遠方で故障の可能性はあります

問題は欲しい車があるのか?
お金があるかです
Yahoo!知恵袋 3854日前
シェア
 
コメントする
 
1
突然動かなくなるような故障が起きても、損害保険会社の特約サービス、石油元売り会社カードの特約サービス、JAF等でレッカー移動してもらえば良いだけです。

詳しい事はわかりませんが、その時ディーラーへ運ばずに、自宅近くの普通の整備工場へ持ち込み、中古部品を取り寄せてもらえれば、案外安く修理出来るかもしれません。

追記
私の経験から言えば、事故で廃車になった場合も同様ですが、その時購入したディーラーへ運んで貰った為に、そこで買い替える話が持ち上がり、買いたくもない車をまともな値引き交渉もしないまま、「危険なので運転して移動させる事は出来ない」と言われ、セールスマンのペースで話が進んで行ってしまいました。

幸い、購入したいと思う車のセールスマンが、「その車をディーラー迄行って、査定してきます」と言ってくれました。話が複雑なので詳細は省きますが、他ディーラーで購入する事になりました。
Yahoo!知恵袋 3854日前
シェア
 
コメントする
 
1
20万Kmまでは、定期的なメンテナンスで、乗れるでしょう。
故障の心配は、あるでしょうが。
エンジンオイルを5千Kmで常に交換していれば、エンジン系は壊れる確率は、低くなります。
〇ヨタ車であっても、故障しないとはいいきれません。
ベアリング等が走行距離に応じて、磨耗し、ガタが出ます。
ベルト類、樹脂類など劣化しますので、交換が必要です。
また、〇ヨタの生産ラインでは、品質が厳しくチェックされていますが、納入されてくる部品の品質が低いものがあり、数年で、壊れたり、錆びてきたりします。リーマンショックあたりに作られた車は、要注意です。部品メーカーの従業員、期間工、派遣社員が多数解雇されているときは、品質が低くなります。
Yahoo!知恵袋 3853日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
7
Views
質問者が納得距離と年式からして25万キロ迄乗るならどっちもどっちです。 修理メンテ費用かさむから、電動スライドとかサンルーフとか無しのシンプルな構成のがましかと思います。
2834日前view7
全般
2
Views
質問者が納得平成3年式の30ソアラを所有していたときはタンク容量78Lで警告灯は残り5Lを切ったら点灯しました。ガス欠は3回くらいやらかして2Lくらい使い切ることは出来なかったです。今は違う車になったのですがアナログメーターなので正確にはわからないですが、残り8、9Lくらいで警告灯が点灯するかんじです。ガス欠まではまだしてないので使いきれるかは今の車では未確認です。
3166日前view2
全般
6
Views
質問者が納得平成14年?2014年?走行キロは? そういうことを書いてもらわなければ文章だけでは厳しいです。 距離数が相当走っていて、ローターが減ってるとジャダーかもしれません。 ローターとパッドの当たり面が凸凹になっていて、均一に当たらないのでガタガタします。 これはローターとパッドとどちらも新品交換、もしくはローターを研磨しないと直りません。 ブレーキキャリパーが壊れているとか、その可能性も無くはありませんが、事故や足回りをぶつけないかぎり余り聞きません。
2937日前view6
全般
15
Views
質問者が納得エコランプがある時点で、前期型ですよね。 ってことは、10年前ってことがないはずです。(後期型にはエコランプはありませんでしたので。)少なくとも、マイナーチェンジが2004年8月だったので、それ以前と考えても、12年以上経ってるはずです。(型番は、CBA若しくはDBAから始まるのであれば後期型ですが、そうじゃなければ、前期型です。CBAはマイナーチェンジ後すぐ、DBAはその後の一部改良後のフェンダーミラー付いたタイプのやつです。多分、TAから始まりませんか???) と、話が逸れましたが・・・ 多分、ラ...
2866日前view15

取扱説明書・マニュアル

13848view
http://toyota.jp/.../noah_201004.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A