Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
153
view
全般

平成23年9月登録のトヨタ、ヴィッツ型式指定16721類別番号000...

平成23年9月登録のトヨタ、ヴィッツ型式指定16721類別番号0001、型式DBA-NSP130エンジンは1NR走行は167000kmです3日ほど乗らなかったら、エンジンがスターターは回るのですが、始動しませんプ ラグから火花はでてます、診断機でダイヤグをみたら故障コードP1604(ラフロードセンサーのb+へのショート)とでています燃料ポンプ系統のトラブルでしょうか?、燃圧計をセットする箇所が無いので燃圧が計れません、どこをどういう順番で見て行ったら良いのでしょうか、よろしくお願いします。"
Yahoo!知恵袋 3085日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
データリスト項目イモビ通信ラインが異常を表示、またはイモビフューエルカット状態がONを表示していると、エンジンを始動することができない。

時系列フリーズフレームデータ確認時、不具合原因に該当する項目が複数あった場合は、該当するすべての診断項目手順を進める。

フリーズフレームデータに記録されている不具合発生時の状況をできるだけ同条件でエンジン始動を行う。その時のデータを確認し、フリーズフレームデータと比較する。

点検は不具合が再現していない事を考慮し、不具合発生時の兆候・状況を確認することに重点を置く。

点検を行う時は、該当するワイヤハーネスおよびコネクターを振って、常時発生しない不具合検出をより確実に行う。

点検手順の流れ
a.フリーズフレームデータはあるが、再現性なく、不具合状況もわかっていない場合
i.フリーズフレームデータのエンジン回転数が0 rpmの場合(クランキングしない)
参 考 :
バッテリ上がり、エンジンフリクション大、スタータASSY不良。または、クランクポジションセンサ系統の故障が考えられる。
1.バッテリ電圧が5 V以下の場合は、バッテリの異常が考えられる。
2.バッテリ電圧が9 V未満の場合は、エンジンフリクションが正常でない可能性が高い。
3.クランキング中にバッテリ電圧が変動していれば、実際は、クランキングできていると判断できる。エンジン回転数が0 rpmの時は、クランクポジションセンサ系統、エンジンコントロールコンピュータの故障が考えられる。

ii.フリーズフレームデータのエンジン回転数が100から250 rpmの場合(クランキングはするが、爆発しない)
参 考 :
エンジン回転数が100から250 rpmの場合(初爆がない場合)は、配線不良か点火系・燃料系部品の完全故障であることが考えられる。
1.E.F.I.ウォータテンパラチャセンサ異常により、燃料噴射量が極端に多い、または、少なくなり始動不能となる可能性がある。

iii.フリーズフレームデータのエンジン回転数が250 rpm以上の場合(初爆、完爆が遅い)
参 考 :
エンジン回転数が250 rpm以上の場合(初爆、完爆が遅い場合)は、燃料噴射量不適正(過少、過多)であることが多く、原因特定が難しいことが多い。
1.E.F.I.ウォータテンパラチャセンサ異常により、燃料噴射量が極端に多い、または、少なくなり始動不良となる可能性がある。
2.F/B学習値がズレている場合は、フューエルインジェクタASSY、フューエルポンプのつまり等による燃料供給不足の可能性がある。
3.クランキング回転数が高い場合は、バルブカーボン噛み込みによる圧縮抜けの可能性がある。

b.再現性あり、または、不具合状況がわかっている場合
再現性があり、不具合状況がわかっている場合は、不具合症状別の点検を行い、原因特定できない場合、系統別の点検を行う。
i.不具合症状別
2.クランキング回転数異常
参 考 :
クランキング回転数が高い場合は、バルブカーボン噛み込み等による圧縮抜けの可能性がある。
3.初爆なし
参 考 :
初爆がない場合は、配線不良または、点火系・燃料系部品の故障の場合が多い。
4.完爆後ストール
参 考 :
完爆後ストールは、空燃比不適正、VVT戻り不良がまたは、EGRバルブASSYの閉じ不良が考えられる。
5.初爆、完爆が遅い
参 考 :
初爆、完爆が遅い場合は、燃料噴射不適正(過少・過多)である場合が多い。
参 考 :
不具合の発生状況による燃料系統不具合要因
・エンジン停止後2から3分程度の場合:フューエルプレッシャレギュレータASSYの燃圧保持不良による燃圧低下
・エンジン停止後15から120分程度の場合:フューエルインジェクタASSYの油密不良
・エンジン停止後長時間放置後の場合:フューエルプレッシャレギュレータASSYの開故障

ii.系統別
1.吸気系
2.点火系
3.燃料系

c.フリーズフレームデータはあるが、再現性なく、不具合状況もわかっていない場合

時系列フリーズフレーム項目 エンジン回転数
0 rpm(まったくクランキングしない)
考えられる不具合
・バッテリ上がり
・エンジン本体(フリクション過大)
・スタータ系統
・クランクポジションセンサ系統
・エンジンコントロールコンピュータ
手順 5 から 9

100から250 rpm(クランキングはするが、初爆(*1)がない)
・フューエルポンプ制御系統
・点火系統
・E.F.I.ウォータテンパラチャセンサ
・燃料噴射系統
手順 10 から 14

250 rpm以上(爆発はするが、初爆、完爆(*2)が遅い)
・エンジン本体(コンプレッション低下)
・燃料噴射系統
・フューエルポンプ制御系統
・スロットルボデーASSY(モータツキ)
手順 15 から 23

参 考 :
・*1: クランキングを始めて、最初の爆発
・*2: エンジン回転が上昇して、スタータをOFFできる状態

d.再現性あり、または、不具合状況がわかっている場合
i.不具合症状別
不具合現象 クランキングしない
考えられる不具合
・バッテリ上がり
・スタータASSY(ピニオンリングの摩耗または歯欠け含む)
・スタータ系統
・エンジン本体(フリクション過大)
・ドライブプレート&リングギヤSUB-ASSYの摩耗または歯欠け*1
・常時噛み合いスタータ(ERS1ウェイクラッチASSY、ERSリングギヤSUB-ASSY)の作動不良*2
手順 26 から 32

不具合現象 クランキング回転数の異常
考えられる不具合
・バッテリ上がり
・スタータASSY
・エンジン本体(フリクション過大、コンプレッション低下)
33 から 35

初爆なし
・フューエルプレッシャレギュレータASSYの燃圧保持
・フューエルインジェクタASSYの漏れ
・フューエルラインからの燃料漏れ
・フューエルポンプ制御系統
・フューエルポンプ
・スパークプラグ
・クランクポジションセンサ系統
・イグニッションコイル NO. 1系統
36 から 49

完爆後にエンスト 省略
初爆、完爆が遅い 省略

ii.系列別
燃料系統トラブルシュートA
・フューエルインジェクタASSY
・燃料
・クランクポジションセンサ系統
・フューエルラインからの燃料漏れ
・フューエルポンプ
・フューエルプレッシャレギュレータASSY
87 から 94 95 から 102

燃料系統トラブルシュートB
・バキュームスイッチイングバルブASSY NO. 1系統
・フューエルインジェクタASSY
・インテークバルブ
103 から 105

燃料系統トラブルシュートC
・フューエルインジェクタASSY系統
・クランクポジションセンサ
・クランクポジションセンサ NO. 1
・エンジンコントロールコンピュータ
74 から 77

吸気系統トラブルシュート 省略
点火系統トラブルシュート 省略

手順
1.ダイアグコード読み取り
P1604のみ出力する 飛び先A
P1604以外のダイアグコードも出力する B


A 2.エンジンイモビライザーシステム点検
B 関連するダイアグコードチャートへ

2.エンジンイモビライザーシステム点検
参 考 :
エンジンイモビライザーシステム非搭載車両の場合は次の手順へ進む。

3.不具合現象確認
フリーズフレームデータが入力されているが、不具合現象が再現できない、かつ不具合状況もわかっていない。 飛び先A
不具合現象が再現できる、または不具合状況がわかっている。 飛び先 B


A 4.フリーズフレームデータ確認(エンジン回転数、補機バッテリ電圧)
B 25.不具合現象確認

4.フリーズフレームデータ確認(エンジン回転数、補機バッテリ電圧)
時系列フリーズフレームデータ項目 エンジン回転数
すべて0 rpm(まったくクランキングしない)
最低電圧が5 V 未満 バッテリ上がり
最低電圧が5 V 以上
・スタータASSY 不良
・クランクポジションセンサ系統
・エンジンのフリクション過大
・エンジンコントロールコンピュータ
飛び先 B

100 から250 rpm(クランキングはするが、初爆がない)
・フューエルポンプ制御系統
・点火系統
・E.F.I.ウォータテンパラチャセンサ
・燃料噴射系統
飛び先 C

250 rpm以上(爆発はするが、初爆、完爆が遅い)
・エンジン本体
・燃料噴射系統
・フューエルポンプ制御系統
飛び先 D

時系列フリーズフレームデータ項目 始動後回転低下履歴
ONを表示
・インテークシステム接続状態
・スロットルボデーASSY(モータツキ)
・カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブASSY
・インテークエアフローメータSUB-ASSY
・EGRバルブASSY
飛び先 E

参 考 :
ダイアグコードP1604出力時には、フリーズフレームデータの“始動時間不良履歴*1”または“ 始動後回転数低下履歴*2”のどちらかがONになる。“始動後回転数低下履歴” がONの場合はEへ進む。

*1: 始動時間不良履歴は、エンジン始動時にエンジン回転数が規定時間、規定回転数に達していない場合にON表示される。

*2: 始動後回転数低下履歴がONの場合は、お客様の操作により始動後に、エンジン回転数低下およびエンストが発生する可能性がある為、下記フリーズフレームデータ項目を確認する。
・イモビフューエルカット状態
・スタータOFF時エンジン回転数
・ECT変速位置


B 5.フリーズフレームデータ確認(バッテリ電圧)
C 10.フリーズフレームデータ確認(エンジン冷却水温、外気温、吸入空気温度、サーキットオープニングリレー)
D 15.フリーズフレームデータ確認(エンジン冷却水温、外気温、吸入空気温度、F/B学習値バンク1、エンジン回転数)
E 50.データ読み取り(吸入空気量)

5.フリーズフレームデータ確認(バッテリ電圧)
6.センサ取り付け部点検(クランクポジションセンサ)
7.クランクポジション センサ点検
8.ワイヤハーネスおよびコネクター点検(エンジンコントロールコンピュータ - クランクポジションセンサ)
9.クランクポジション センサ点検
10.フリーズフレームデータ確認(エンジン冷却水温、外気温、吸入空気温度、サーキットオープニングリレー)
11.TaSCANアクティブテスト実施(サーキットリレー)
12.ワイヤハーネスおよびコネクター点検(フューエルインジェクタ回路)
13.TaSCANアクティブテスト実施(サーキットリレー)
Yahoo!知恵袋 3071日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
3
Views
質問者が納得まだ買ってそれほど経っていないのと,5年保証付けて買ったのであまり気にしていないので経験と言う意味では回答者としては不適切かもとは思ったのですが…。 同じコンパクトカーと言っても,ヴィッツと比較されているので,それはあまりに違うでしょうという気がしてしまったので^^; まだそんなに経ってませんのでなんとも言えませんが初期不良はゼロです。維持費もディーラーさんで聞いた範囲ではワイパーゴムなどは保証期間内なら何回でも無料で交換してくれるそうですし,国産車よりは少しは多くかかるかなって感じでいます。オイル交換も...
2857日前view3
全般
19
Views
質問者が納得ドライブレコーダーは一旦取り外して作業してください。 ナビのバックガイド設定はバックに入れたときナビの右下に設定か何か忘れましたが、何かタッチボタンがでますので押してみてください。 そのあとは表示どうり左右にハンドルを切ってください。
2937日前view19
全般
21
Views
質問者が納得神奈川と岐阜じゃあ全然場所が違う(飛んでる)のでgpsアンテナの故障か取り付け位置の不備、単純にgpsの捕捉に時間がかかっていると考えるのが妥当でしょうね。 空がよく見える場所で30分も停車していれば捕捉します、捕捉しないようならサービスモードに入れてgpsを調べれば衛星の捕捉状況がわかります。 サービスモードの入り方等はググッて下さい。 バックカメラも単純に配線間違いか故障でしょう。 ただ元々のヴィッツがメーカーオプションのバックカメラを使用する場合は通常はそのままでは使用できません、ディーラーオプショ...
2988日前view21
全般
22
Views
質問者が納得質問者様のご覧になられた雑誌がどうゆう物か分からないので 軽率なことは言えませんが、印象としてはガセネタの様な気がします 今のご時世特にコンパクトカーは燃費重視ですよね 1500㏄を廃止して1000㏄+ターボチャージャーのいわゆる ダウンサイジングターボなら話が分かるのですが 車格には不釣り合いの1800㏄しかもスーパーチャージャー付きの エンジンなど乗せないと思うのですが
3017日前view22

取扱説明書・マニュアル

10125view
http://toyota.jp/.../vitz_201109.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A