Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
89
view
全般

トヨタの勧誘が酷くて困っています。ヴォクシーからエルグランドに買い換...

トヨタの勧誘が酷くて困っています。ヴォクシーからエルグランドに買い換えてトヨタの縁は切れたと思っていた矢先に突然トヨタの担当営業が電話してきてヴォクシー点検の時 期なんでいつがいいですか?って電話がありそこで初めて他社に買い替えたことを言いました。その時にもえーっなんで相談してくれないんですか?ウチでもベルファイアというクラス最高級ミニバンあったのに エルグランドなんかより絶対いいですよ。試乗車を届けるので引き換えでエルグランド査定させてください。などとまだエルグランド買ったばかりなのに言ってきます。その時には断ったのですが何より頭に来たのは気に入り買ったエルグランドを対象にしてエルグランドなんかよりもっていう発言が腹立ちます。他社のクルマをライバル視してるのでしょうが言い方が気に入りませんでした。次はカタログを郵送してきたり、勝手にベルファイアの見積りを作り一緒に送ってきたり、そもそもベルファイアには興味なく、エルグランドと決めていたので、検討するつもりはありませんでした。これはトヨタ離れしたことの逆恨みなんでしょうか?日産には社用車での付き合いがありますのがセレナとヴォクシー迷ったときも、日産はしつこいことは一切せず ニコニコ対応でした。 トヨタのようにでかく世界一の会社になると1人でも逃がすのが惜しいのですかね。終いにはエルグランドの車検までもウチでとか言ってきそうです。完全に縁を切るのは その営業がいるかぎりは ムリですかね?同じような経験ある方いますか?
Yahoo!知恵袋 4473日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
某ディーラーにて営業をやってます。

その営業マンの気持ちは分からないではないですが、
ちょっとやりすぎですよね。
こういう時はメーカーもしくは、販売会社のお客様相談口に苦情を言いましょう。
営業マンにとっては、クレームという形で本社から指導を受けることは、
かなりいやなはずです。
このような形になると、多くの場合は店長等の上司を巻き込む形になるので、
精神的なダメージは大きいんではないんでしょうか。

完全に縁を切るならこれが一番かと思います。
Yahoo!知恵袋 4473日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2
Views
質問者が納得第一世代 つまりR50で ATまあZFのCVTだが これは漏れなく壊れて80万です。私はR52のMT乗りだけど リアウィンドウのゴムモールが46000円まあ 維持費ざっくり国産の2~3倍かな。走れば楽しいが 中は狭いよ。リアシートは+2と思えばいい。タダでくれるのは維持費が耐えられないからw ガソリンはハイオクね。結構壊れます。通勤の足なら絶対お奨めしません。どこで立ち往生しても 高額な請求書がきても 仕方ないか・・と思うなら いい話ですw
2772日前view2
全般
23
Views
質問者が納得参考に。トヨタ純正ナビ設定は同じはずです http://minkara.carview.co.jp/userid/733465/car/625105/1595470/note.aspx
2839日前view23
全般
19
Views
質問者が納得それまでに通知が来たと思うのですが・・・ リコールって、保証期間云々関係ないはずですが・・・ その辺、ちゃんと聞いた方が良いです。 その為のリコールですから。 10年経っても、10年過ぎてても、ぶっちゃけ、リコールはリコールです。 点検結果次第で、それがちゃんとなってるのであれば問題ありませんが、ちゃんとなってないからリコールを出したわけですので。 但し、間違えてはいけないのは、「全車両、ゴム製シールを対策品に交換します。なお、ブレーキ液漏れがあるものは、ブレーキブースタを新品と交換します。」となって...
2880日前view19
全般
23
Views
質問者が納得ろくな所得もないくせに無理して見栄でローン組んで乗り回すザコよりよっぽどマシな車だがな。
2925日前view23

取扱説明書・マニュアル

21671view
http://toyota.jp/.../voxy_201004.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A