Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
153
view
全般

日産のシルビアS15を買うんですが、中古で事故なしは当然としてスピン...

日産のシルビアS15を買うんですが、中古で事故なしは当然としてスピンターンノブが付いてるものはやめといた方がいいんでしょうか? エアフロ以外はイジッてないです。後はマフラーと車高調、油圧、油温、水圧、ブースト計、フルバケが付いてます。

皆さんの意見が聞きたいです。
Yahoo!知恵袋 4487日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スピンターンノブ=ドリフトとも限りませんよ。
ファッションで付ける人も多いので。
逆についてなくてもドリフトする人もいるのでスピンターンノブの有無より現車をよく確認して下さい。
マフラー、車高調、アルミ、追加メーターついててもファッション的につけてるだけで激しい走行していない程度のいいのも多々あるので。

ただエアフロいじってあるということはコンピュータも変えてあるのかな?
エアフロ以外をノーマルに戻してあってコンピュータは現車合わせのままだと何かと問題も出るのでできれば詳しい人や業者に見てもらったほうがいいですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
14
Views
質問者が納得R34スカイラインがありますよ。 2LはMTあったかどうか忘れたけど2.5LNAにはあります。 2001年か2002年ぐらいの2.5NAが大体そのぐらいの値段で買えるかも。 ・・・しかし軽トラって日産はそもそも作ってないんじゃ(・・? 商用車は除いておかないと絶対「ADバン」って回答あるよね~(^_^;)
3226日前view14
全般
15
Views
質問者が納得ソケットが半分抜けているとかアースを外して戻し忘れてるとかありませんか? それらに問題がないのならどこかの線を切ってしまってるかも
3412日前view15
全般
17
Views
質問者が納得1/6にならないと無理じゃないかしら。 (日産の販売店は月曜定休日だと思った)
3453日前view17
全般
14
Views
質問者が納得そのお店で修理するならレッカーは無料でしょう。運ばせるだけ運ばせて見積もって高いからやらないってなったらレッカーと見積もりで2万くらいでは
3479日前view14
全般
60
Views
質問者が納得どうやらあるようですよ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF-KIRAMEK-OBD2%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9-3%E5%88%86%E5%B2%90%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-OB-23/dp/B007F6N9EG ご参考になれば幸いです。
3603日前view60

関連製品のQ&A