Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

中古車購入トラブル 中古車を買うことに対して甘く考えていた自分が大...

中古車購入トラブル

中古車を買うことに対して甘く考えていた自分が大馬鹿でした

中古車屋さんがヤフオクで出品していた中古車を落札しました

入札前の下見ではナンバーが付いてなく試乗は出来ませんでした

8月9日納車 駅にて待ち合わせ




購入する車
(日産シルビア5速マニュアル、仮ナンバーhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131032629 )
で迎えに来てもらい、試乗を兼ねて10分程僕の運転にて店へ向かいました
この時は調子よく走りました

店到着

書類等に記入し

諸費用全て
支払いました

15:00前頃お店を出ました
加入した任意保険は8/9の16:00から適用されるので近くのコンビニの中で時間を潰していました

15:40頃
車に乗り込みエンジンをかけようとしたらかかりませんでした
バッテリーが弱いせいでセルモーターが力強く回らない感じでした

店長さんにその旨電話しコンビニの駐車場まで見に来てもらえました
中古車屋の乗ってきた車とバッテリーをつないだらかかりました


店長さんからハザード等電気系統をつけっぱなしにして車を離れたのかと聞かれました

実際には何も点けていませんでした

「オークションに記載されているように現状渡しだから何も出来ない」といわれました

「了承いただけましたか?」と言われたので
僕は「正直またエンジンかからないんじゃないか不安だ」と言った
店長さんは「現に今エンジンかかっているのだから何も問題ないですよね!」と凄んできた

しぶしぶ承諾し、自走にて帰ることにしました
その後店長さんから携帯がかかってきて
「明日の朝エンジンかけてみてかからなかったらバッテリー送るから自分で付けて下さい 」と言ってもらえました


その数分後、急に車のエンジンが頻繁に止まりだした

停車時ニュートラルでアクセルから足を離しているとエンジンが止まり、
走っている最中にも変速のためにクラッチを切るとエンジンが止まるので
バッテリーとは関係ない故障もあるのはすぐ分かりました

常にエンジンをあおってないと車が止まってしまいます

もの凄く恐ろしい思いをしました

エンジンの吹けあがりが更に悪くなり
動いてるうちにどうにか左に寄せようと思ったら、標識の柱に擦ってしまいました

気持ちを落ち着けて、再発車させてどうにかファミレスの駐車場までたどり着けました

16:56中古車屋さんに電話し、状況を説明しました

店長さんに「車の状態を見るので店に帰って来て下さい。」といわれた

無理だと答えると店の方が迎えに来てくれました

スタッフさんがエンジンが止まらない程度に応急処置をしてお店に持って帰りました

今後の事は店長さんから連絡待ちです

できれば返品したいです、可能でしょうか?

擦ってしまったのが気掛りです
Yahoo!知恵袋 5054日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現状販売について間違った回答ばかりです。

現状渡し販売は、整備、保証無しでの販売ですが売った後に何があってもしりません、ということではありません。
販売店は販売した車両に購入者が通常の注意をはらってもわからない欠陥や故障、不具合があった場合は修理に応じなければなりません。
これは民法できまっています。(第何条かは忘れました、すいません)
特に車が持つ本来の機能である、走る、曲がる、止まるに関しては販売店に責任があると考えるのが当たり前です。

質問内容にあるように常にアクセルをあおらないといけないような状態は車本来の機能を有しているとは言えませんよね。
販売店としてはきちんと修理する責任がありますが、返品は難しいと思います。
時間がかかってもきちんと修理するように依頼するのがベストかと思います。
Yahoo!知恵袋 5047日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
14
Views
質問者が納得R34スカイラインがありますよ。 2LはMTあったかどうか忘れたけど2.5LNAにはあります。 2001年か2002年ぐらいの2.5NAが大体そのぐらいの値段で買えるかも。 ・・・しかし軽トラって日産はそもそも作ってないんじゃ(・・? 商用車は除いておかないと絶対「ADバン」って回答あるよね~(^_^;)
3226日前view14
全般
15
Views
質問者が納得ソケットが半分抜けているとかアースを外して戻し忘れてるとかありませんか? それらに問題がないのならどこかの線を切ってしまってるかも
3412日前view15
全般
17
Views
質問者が納得1/6にならないと無理じゃないかしら。 (日産の販売店は月曜定休日だと思った)
3453日前view17
全般
14
Views
質問者が納得そのお店で修理するならレッカーは無料でしょう。運ばせるだけ運ばせて見積もって高いからやらないってなったらレッカーと見積もりで2万くらいでは
3479日前view14
全般
60
Views
質問者が納得どうやらあるようですよ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF-KIRAMEK-OBD2%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9-3%E5%88%86%E5%B2%90%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-OB-23/dp/B007F6N9EG ご参考になれば幸いです。
3602日前view60

関連製品のQ&A