Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
171
view
全般

日産・シルビア(S13)の燃料ポンプのヒューズ切れについて質問させて...

日産・シルビア(S13)の燃料ポンプのヒューズ切れについて質問させていただきます。

日産・シルビア(S13・Q,s改K,s)の燃料ポンプのヒューズ切れに悩んでいる者です。
車の状態は以下になりま す。


平成3年式

走行距離・150000キロ(乗せ替えの為エンジンは130000キロ)

エンジンと燃料ポンプ・ノーマルのK,sエンジンと燃料ポンプ

5年程前にナンバー切る

年に数回、移動の為に十数メートル動かす程度

最近まではエンジンがかかっていた

燃料フィルターを交換してから5000キロ程度走行。



最近またナンバーを付けて乗りたくなり、足回りを整備して車検を受ける準備をしていたところエンジンがかからなくなりました。

ヒューズボックスを調べると燃料ポンプのヒューズが切れていて、新しいのに変えてもイグニションONでまたすぐにヒューズが切れます。

燃料タンクに付いている燃料ポンプのカプラーを外してイグニションONにするとヒューズは切れません。

手持ちのQ,sの燃料ポンプをカプラーに繋いでイグニションONにしてもヒューズは切れてしまいます。

リレーを別な物に変えても症状は変わらずです。


燃料ポンプが両方ともダメになっていたのでしょうか?
ネット等でも調べましたが同じ様な症状が無く、みなさんのお力をお借りしたく質問いたしました。

整備書があるにはあるのですが、コピーしたもので燃料ポンプ付近のが切れてありません。

テスターの使い方もままならない当方ですが、解決方法や診断方法のわかる方がいらっしゃったらご指導お願い致します。
Yahoo!知恵袋 3628日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず車体側の燃料ポンプコネクタの電圧測定。コネクタ電源側にテスターのプラス、コネクタアース側にテスターのマイナスを繋げて電圧測定。
12ボルト前後なら異常なし。
ヒューズが切れたら配線のとこかでのショート。
キーオフ状態で、コネクタプラス側とボディアース間の抵抗値。∞Ωなら正常。0Ωはショート。

問題なければ、次にポンプの確認。
端子間の抵抗値を計る。
抵抗値が0Ωとかでなければよし。
次にバッテリーに直接繋げる。
壊れてなけりゃ、動く。
モーターが原因なら繋げるとショートする。
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
具体的な説明をいただいたのでBAとさせていただきます。
また質問した時は宜しくお願いします。
ありがとうございました。
質問者 3621日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
配管の中でガソリンがヘドロになっているのでしょう。
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
1
ヒューズは何アンペアですか?

カプラの先、負荷側がショートしていると思います。
GND間 SHORT だと思います。

それも、燃料ポンプ自身ではなく、燃料ポンプ受け側のコネクタ以降の回路だと思います。(負荷が燃料ポンプだけならね)

切れたヒューズそのままで、ヒューズの+側を電圧計で、計測(12V ON-OFF)
次にヒユーズの負荷側を電圧計で、計測(0V イグニッションon-offでも0Vのはず)

ここで、0Vで無い場合は、以下は実施しないでください。壊れます。

この状態で、先ほどの負荷側を今度は抵抗計にして、シャーシー間抵抗を測ります。
恐らくゼロオーム近くになると思います。

その状態で、燃料ポンプのコネクタを外してみてください。

そこで、抵抗値が上がったり、無限大になったら、そのつながれた負荷側でグランドショートです。

後は、配線をたどるか、回路図で他に負荷は無いか調べていくだけです。


回路図が無いと無理ですので、まず回路図の入手した方が早いと思います。
現物での追いかけ方は必要であればかきますけど・・・・

車屋さんの方が確実かもね。
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
14
Views
質問者が納得R34スカイラインがありますよ。 2LはMTあったかどうか忘れたけど2.5LNAにはあります。 2001年か2002年ぐらいの2.5NAが大体そのぐらいの値段で買えるかも。 ・・・しかし軽トラって日産はそもそも作ってないんじゃ(・・? 商用車は除いておかないと絶対「ADバン」って回答あるよね~(^_^;)
3214日前view14
全般
15
Views
質問者が納得ソケットが半分抜けているとかアースを外して戻し忘れてるとかありませんか? それらに問題がないのならどこかの線を切ってしまってるかも
3400日前view15
全般
17
Views
質問者が納得1/6にならないと無理じゃないかしら。 (日産の販売店は月曜定休日だと思った)
3440日前view17
全般
14
Views
質問者が納得そのお店で修理するならレッカーは無料でしょう。運ばせるだけ運ばせて見積もって高いからやらないってなったらレッカーと見積もりで2万くらいでは
3467日前view14
全般
60
Views
質問者が納得どうやらあるようですよ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF-KIRAMEK-OBD2%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9-3%E5%88%86%E5%B2%90%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-OB-23/dp/B007F6N9EG ご参考になれば幸いです。
3590日前view60

関連製品のQ&A