Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
115
view
全般

今度中古で車を購入しようとおもうのですが以下の車の中でどの車がオスス...

今度中古で車を購入しようとおもうのですが以下の車の中でどの車がオススメですか? ・日産M35ステージア
・三菱cw5wアウトランダー
・BMWE463シリーズ
乗り心地や燃費、故障についてのことを知っている方は書いていただけるとありがたいです。
Yahoo!知恵袋 3182日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ステージアはハイオクで燃費も悪い

アウトランダーは燃費はステージアとほぼ変わらないがレギュラー
4WDならFF、4WDauto、4WDLockの3パターン変更可能
三列目シートは補助席としてみた方がいい
Yahoo!知恵袋 3182日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
乗り心地:BMW4>>ステージア>アウトランダー(特に3列目が悪く、2列目も悪い、1列目も良くない)
故障は外車は多いですからね。日産と三菱ではそんな変わらないでしょう。ただ三菱は致命的なリコールが多いように思いますね(最近だと、エアバック展開時にインフレターが破損する危険があるが、交換できる部品数が足りず早急に対応できないため、エアバックが開かないようにとりあえず設定するとしてましたね)。三菱は死者を出した方のリコール隠し発覚の後でも、欠陥の認識からリコールを行うのに7年もかけて内部告発などがされるまで全く対応しないとかもありましたからね。その間に壊れた場合は実費ですからね。
cw5wの2006年式とかなら10年くらいたってるので一通り故障や欠陥は出尽くしているから心配ないかもしれないですね。
Yahoo!知恵袋 3181日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
662
Views
質問者が納得大野ゴム 品番:DC1634 価格:950円(1つ。4ヶ所共通サイズ) 該当の車種には記載がない場合がありますが、これで装着可能です。 純正はワイヤーが巻いてありますが、こちらのブーツは単に上から叩きはめるカシメというものですので、ワイヤーはつけなくて良いです。 ご自分で出来ないとこれだけ交換してくれる業者はないので。 ジョイントは向きとテーパー角度がありますので、ついていたように同じ向きでつけてください。外してからジョイントをぐるぐる回すとどの向きで付いていたか分からなくなりますのでジョイントのナット...
4342日前view662
全般
2031
Views
質問者が納得急速TAS学習の事ですね。 1. アクセル全閉位置学習を完了しているこ と。 2. エンジン及びトランスミッションを十分 暖機する。(水温70 ℃以上、100 ℃以下) 3. N 又はP レンジでエンジンにエアコン負 荷、パワステポンプ負荷 及び各種電気負荷がかかっていないことを 確認する。 4,アクセル全閉のままSWをONにする。 5,キーSW ON後3秒経過してから、ただ ちにアクセル全開、全閉を5秒以内にすば やく5回繰り返す。 *アクセル全閉で終わる。 6,アクセル全閉から約7秒後にアク...
5087日前view2031
全般
42
Views
質問者が納得燃費が死ぬほど悪い車です。リッター5~7キロです。故障に関しては古い車なのでなんともいえません。運が良ければ何も起きないし、悪ければ壊れまくる。
3734日前view42
全般
39
Views
質問者が納得USAのその手の改造は、付きさえすれば、後は知ったことでは無いレベルの完成度なのが普通です。 どうなっても自己責任のお国柄です。
3526日前view39
全般
41
Views
質問者が納得バッテリーの端子が緩んでませんか? もしくは、アースがきちんと取れてないとか・・・
3814日前view41

関連製品のQ&A