Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
319
view
全般

カーエアコンの異音について質問させていただきます。 今日、少し暑かっ...

カーエアコンの異音について質問させていただきます。
今日、少し暑かったので去年の夏以降入れてなかったエアコンを入れた(A/Cボタンを押した)のですが、その瞬間ボンネット付近からゴゴゴと異音が聞こえてきました A/CボタンをOFFにすると異音はピタリと止まるのでコンプレッサー関係なのかなと思います。
結構すごい音で、車内が振動するくらいです。
冷風はしっかりでるので、エアコンとしての機能は果たしています。
温度のレバーをいじったりしてると、異音が止まることがあるのですが、減速するとまた異音がしはじめます。
走行中もアイドリング時も音は変わりません。

週明けにディーラーで診てもらおうと思うのですが、大体どの辺が怪しいのか また費用面を知りたく質問させていただきました。
コンプレッサー交換だと10万以上は覚悟しています。
車種は日産パオです。だいぶ古い車なので今までも故障は多いですし、故障を覚悟で乗っています。
ただ、これからの季節エアコン無しは厳しいので早々と直したいと思っています。

どなたか詳しい方の回答をお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4771日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
元トヨタ系電装屋です。
まず考えられるのはACスイッチを入れ作動するとこです。

考えられるのはACコンプレッサーの不良 コンプレッサー内の異音、マグネットクラッチの異音、
ベアリングの異音です
負荷が掛かったときにゴゴゴと異音がする ダイナモのベアリングも考えられます。

ですがベアリングの異音というものは回転数に比例して多くなるケースが9割方なんでまずないかなと思います。

次に電動ファンモーターあたりです。

修理ヶ所によって値段も期間も違いますので いち早くACを使わずにお近くの電装屋にもっていってください。

コンプレッサーの異音あたりだと使っていたり、放置しとくと修理ヶ所増えてしまいますよ。

サイクル内洗浄だと1万前後たかくなります。

カー量販店 ディーラー ガソリンスタンドはだめですよ!
この人たちも頼りは電装屋なのでマージン掛かってしまいます。

電装屋を病院とするならカー量販店ディーラーガソリンスタンドはドラッグストアです。

5月からお盆あたりまで日に日にエアコン修理増えて納期も遅くなります。

早い修理、見積もりをオススメします。
Yahoo!知恵袋 4770日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
208
Views
質問者が納得確かにその様な考えなら古い車種には乗らない方がいいですね。2、3年落ちの車とは違うんですから。厳しい言い方ですが、、、 まず、その車を選んだあなたの責任もあるでしょう。 マフラーやオーディオが新品つけてもらって数ヶ月程度で配線焼けてたりマフラーのクランプがとれて落ちたりだったら腹たちますけどね。 オーディオやエアコンの不具合は特に、不具合がおきる二年前から予測する事なんか無理に近いですね。 こんなん車やさんが一番迷惑に思うお客さんですよ。 マフラーなんか、買う前に地面に這いつくばって各所の錆やロッド...
3991日前view208
全般
173
Views
質問者が納得交換した部品とタペット音に直接的な因果関係はありませんね。 作業過程でタペットカバーを外して、綺麗にしたため、クリアランス(隙間)が出来て音が大きくなった? 可能性が無きにしもあらずですが。 綺麗にしたのか、綺麗になっちゃったのか。 もともとエンジンは熱によって膨張するのを見越してクリアランスを設けています。 10分走行後、音が消えるのであれば異常は無いかと思いますが。 念のためディーラーに相談したほうがいいと思います。
3996日前view173
全般
199
Views
質問者が納得「みんから パオ」でぐぐるといいですよ^^
4358日前view199
全般
224
Views
質問者が納得そこいらの中古屋よりも専門店で買う事をお勧めします。 買って走らなくなる事はまず無いでしょうが、小さいトラブルは覚悟しておきましょう。雨漏り、エアコン不調、オイル漏れ、ラジエター漏れ。知恵袋で日産パオで検索するだけでも、故障関係の質問がゴロゴロ出て来ますよ。 個人売買でパオを買いちまちま直している私からのアドバイスです。 悪い事ばかり書きましたが、楽しい車です。空冷ワーゲンなんかに比べれば故障はまだ少ない方ですし。
4485日前view224
全般
305
Views
質問者が納得イグニッションコイルを交換して下さい!
4499日前view305

関連製品のQ&A