1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				8
					Views
				
						質問者が納得部品共販に車検証持参で問い合わせたら新品の在庫が存在するか確実にわかります。
なければ、オークションや解体屋、あるかどうかわかりませんがオーナーズクラブのような団体をあたるしかないですね。。形がわかればワンオフという手もありますが、そこまでするなら自由にオーダーしたほうがいいですかね?
					
					3979日前view8
				
					全般
				
			
				
				30
					Views
				
						質問者が納得ハーネスは日産車用10P・6Pですので、エーモン2204でOKです。
内張の剥がし方については、ALPINEのホームページを参考にしてみてください。
http://www.alpine.co.jp/support/fitting/
(お手数でも「規約」に同意された後、車種選択してください。)
※以前に日産車の場合はアンテナ変換プラグが必要…と申し上げましたが、質問者様のブルーバードシルフィー等にはアンテナ変換プラグは不要ですね。この場を借りてお詫びして訂正致します。
					
					4583日前view30
				
					全般
				
			
				
				78
					Views
				
						質問者が納得デジタルのようなので簡単です
メーター周辺の黒いカバーのネジを外して手前に引っ張ればカバーが外れます
あとは、メーターユニット周囲のビス(4本くらいかな)を外せば抜けてきます
恐らくチルトのハンドルだと思うので、一番下に下げておくと良いと思います
モデルによってはハンドルコラム(キーボックス周辺)のカバーを外さなければならないかもしれません
あと、メーターはタオルのような物で包んで取り付けると傷が付きにくいです
年式からすると心配はないと思いますが、自分でメーターを交換するとメーター交換車になって査定に...
					
					4737日前view78
				
					全般
				
			
				
				103
					Views
				
						質問者が納得ショック療法ですが、エンジンをかけた状態でメーターを軽く叩いてみてください。
それで直る場合があります。(一時的かも知れませんが)
					
					4762日前view103
				
					全般
				
			
				
				74
					Views
				
						質問者が納得初めまして。私も以前平成9年式のセレナに乗っていましたがオドメータが表示がおかしくなりました。自分で修理してみてわかったことは、メーターの後ろ側にフィルム状の回路が断線していることでした。なので中古のメーターを解体屋から買ってきて中のLSI(オドメーターの記録している部分)を付け替えて直しました。ただ中古のメータは当たりはずれがあり1つ目は当たりでしたがショートさせてしまい仕方なく2つ目を買いました。これははずれでした。オドメータが同じ状態でした。3つ目はさすがに買うのがあほらしく思い、何とか3個の部品を組...
					
					4937日前view74
				 
			 
		 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				 
				
