Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
87
view
全般

日産のモコを買いました。初めての軽自動車で初めてのCVTです。 たぶ...

日産のモコを買いました。初めての軽自動車で初めてのCVTです。
たぶんトランスミッションだと思うのですが、 シフトポジションがDの位置でブレーキを踏んで止まっている状態から(信号待ちなど)発進する為にブレーキを離すと、カクンッ!とショックが来ます。
凄く気になります。
これは普通ですか?
凄く丁寧にブレーキペダルを離してもカクンッ!となります。
以前は普通の4速ATのデミオに乗っていましたが、そんなショックは感じませんでした。
モコやMRワゴンに乗っていらっしゃる方で同じショックが気になっている方はいらっしゃるでしょうか?
ブレーキペダルを離す度に来るショックが凄く気になります。
これは普通の事なのか?教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
m(__)m
Yahoo!知恵袋 4546日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
気になるのなら、ディーラーに相談してみたら如何でしょう。

買ったばかりなら、もし不具合があるのなら無償修理が利く内に言っておかないと、長く乗るうちに壊れてしまって、その時に無償修理期間が過ぎていたら修理代取られちゃうので、直ぐにでも言った方が良いですよ。

例えば、近々点検があるなら、その時にでも言えば記録に残りますから、もし様子見になっても言っておけば、もしもの時に『あの時、言ったじゃない』と言えるでしょ!
Yahoo!知恵袋 4546日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
8
Views
質問者が納得こんな時はいつも周りは言いたい放題です 貴方が納得したなら適正価格なんですよ。
2841日前view8
全般
15
Views
質問者が納得何も問題がなければリセットして終わりでタダの可能性が高いですが故障が見つかったならその修理代はかかります。
2879日前view15
全般
17
Views
質問者が納得同年式のワゴンR、MRワゴン、kei、アルトなどのキーレスを流用する事は可能ですが スズキのキーレスには種類があります。 見分け方は基盤の色です! ですので、乗っておられるラパンのキーレスを分解して基盤色を確認し 同じ基盤色のキーレスをご用意下さい!
2906日前view17

取扱説明書・マニュアル

17140view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00umhd31a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A