Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
115
view
全般

車の純正コンポの故障についてお願いします。 平成13年式の日産モコに...

車の純正コンポの故障についてお願いします。 平成13年式の日産モコに載っています。

MD/CD/カセット一体型の純正コンポが付いているのですが(テープは使ったことありません)
この前 MDを入れ替えたら 【NO DISC】の表示がでて【EJECT】できなくなりました。
何度ボタンを押しても同じ表示が繰り返されちゃいます。
いったん電源を切ってみたりしたけどダメです。
ラジオは大丈夫なんですけど・・。

出勤時に大好きなロックを大音量で聞かないとモチベーションが上がらないので困っています。

・・これって故障ですよね??

どのくらい修理費がかかるかわかりますか?

あと2~3年で買い替える予定なので安く済むなら修理に出したいのですが、
高いようならオークションで安いものを購入しようかと思っています。
(旦那が以前車屋に勤めていたので多少のいじりはできます)
一番いいのは自分で治せればいいのですが…。

わかる方、ご教授よろしくお願いします!!
Yahoo!知恵袋 5043日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
7年経過していますので
今のコンポを修理に出しても
ローディング関係と基盤を交換すれば
工賃と部品で2万以上かかると思います

ヤフオクで新車の外した物を探す方が
程度のいいものが、安いかもしれません
スズキのMRワゴンと同年式の物は、同じですので
モコとMRワゴンで探してみてはどうでしょう?
Yahoo!知恵袋 5043日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
8
Views
質問者が納得こんな時はいつも周りは言いたい放題です 貴方が納得したなら適正価格なんですよ。
2841日前view8
全般
15
Views
質問者が納得何も問題がなければリセットして終わりでタダの可能性が高いですが故障が見つかったならその修理代はかかります。
2879日前view15
全般
17
Views
質問者が納得同年式のワゴンR、MRワゴン、kei、アルトなどのキーレスを流用する事は可能ですが スズキのキーレスには種類があります。 見分け方は基盤の色です! ですので、乗っておられるラパンのキーレスを分解して基盤色を確認し 同じ基盤色のキーレスをご用意下さい!
2906日前view17

取扱説明書・マニュアル

17140view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00umhd31a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A