Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
157
view
全般

2004年式の日産モコの故障についての質問です。 毎日通勤で使って...

2004年式の日産モコの故障についての質問です。

毎日通勤で使っていたのですが、先日の雨の日に突然エンジンの調子が悪くなり、近所のスタンドで聞いてみるとインジェクターの故障と言われま した。
症状はエンジンを掛けてからアイドリングが低い状態で、踏んでも加速が悪く80キロぐらいしか出ない状態です。

スタンドも閉店間際という事もあり、やり方を聞き、3気筒のうちのどのインジェクターが壊れているか自宅で調べました。
素人の私が下手に弄ったのがいけなかったのか、更に調子が悪くなってエンジンがかからなくなってしまいました。

プラグをとってみたところ、2番目のプラグ入れるところが油まみれになっていました。

エンジンがかからない原因として、どのような事が挙げられるでしょうか?

どなたかご教授よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 2995日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>素人の私が下手に弄ったのがいけなかったのか、更に調子が悪くなってエンジンがかからなくなってしまいました

文面で説明されて理解し直せるとは
思えないし輪を掛けて壊れて行くのではと思います。
素直にショップに直してもらう方が
確実だと思います。
Yahoo!知恵袋 2966日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
8
Views
質問者が納得こんな時はいつも周りは言いたい放題です 貴方が納得したなら適正価格なんですよ。
2834日前view8
全般
15
Views
質問者が納得何も問題がなければリセットして終わりでタダの可能性が高いですが故障が見つかったならその修理代はかかります。
2872日前view15
全般
17
Views
質問者が納得同年式のワゴンR、MRワゴン、kei、アルトなどのキーレスを流用する事は可能ですが スズキのキーレスには種類があります。 見分け方は基盤の色です! ですので、乗っておられるラパンのキーレスを分解して基盤色を確認し 同じ基盤色のキーレスをご用意下さい!
2899日前view17

取扱説明書・マニュアル

17136view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00umhd31a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A