Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

あまり車のメカに詳しくないので、変な質問になってしまっていたらごめん...

あまり車のメカに詳しくないので、変な質問になってしまっていたらごめんなさい。
寒いときと、暖かいときでは、クラッチのつながる時の感じがあまりにも違いすぎて
ビックリしています。
寒いときは、ショックも でやすいですし、運転していて、自分で、俺は運転が下手だなと、特にクラッチ操作がへたくそだなと
思うのですが、だんだん、春になり、暖かくなってきて、クラッチが扱いやすいというか、ショックがでにくくなるのです。
その結果、運転していてひじょうに楽しくて、クラッチ操作に神経を使わないので、疲れにくいですし
どんどん、リズム良く、変速できます。
寒いときでも、暖かいときでも、同じだったら良いのにと思います。
寒いときと、暖かいときでは、まるで、別の車みたいなんですよ。
これはどうしてなのでしょうか?
また、何かのトラブル、故障でしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。
車は、日産ルキノハッチバック EーHN15 エンジンはSR18DE MT車です。
Yahoo!知恵袋 5674日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ミッションオイルの流動性は外気温の影響を受けるので、オイルが「重い」冬場と春先とで仰るような感覚の違いを感じることはありますね。もちろん故障ではありません。

同じ粘度指数を持つミッションオイルでも、銘柄によって違いを感じるものがあります。今まで使った中では、カストロールのMTF-Sが75w-90の他のオイルよりも柔らかく感じました。もちろん冬場でも良好です。

追記 う~ん、どうなんでしょう。冬場でミッションが暖まってない状態(動き出して間がないとき)にはドライブトレーンの動きが重くて、クラッチの繋ぎ方を工夫しないとぎくしゃく感は出ますけど。あとはクラッチのレリーズベアリングのグリスが温度の変化を受けて繋がりやすさに違いが出るとかね・・・・・。一度寒い時期にミッションオイルを交換されては?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
29
Views
質問者が納得ミッションオイルの流動性は外気温の影響を受けるので、オイルが「重い」冬場と春先とで仰るような感覚の違いを感じることはありますね。もちろん故障ではありません。 同じ粘度指数を持つミッションオイルでも、銘柄によって違いを感じるものがあります。今まで使った中では、カストロールのMTF-Sが75w-90の他のオイルよりも柔らかく感じました。もちろん冬場でも良好です。 追記 う~ん、どうなんでしょう。冬場でミッションが暖まってない状態(動き出して間がないとき)にはドライブトレーンの動きが重くて、クラッチの繋ぎ方を...
5674日前view29
全般
44
Views
質問者が納得セルモータのクラッチ関係でしょう… 距離が不明なので。 古くなれば壊れます。 そうしないと新車が売れません。
5978日前view44
全般
67
Views
質問者が納得多分ですけど、”車検も賜ります”というショップやカー用品店、整備工場などであれば計測機置いているんじゃないですかね。 また、予備車検場の整備工場にもあるかもしれません。 ただ、マフラーは経年変化で消耗していきますからね。 たとえ車検対応の新品買っても、いずれは音の基準値を超えてしまう場合はあります。 なので、どうやら中古車のようですしマフラーもそこそこくたびれていると思われるので、もしサイレンサーなどやってもダメな時はメンテ的にも思い切って交換してしまった方がベターという気もしなくもないですけどね。 ただ...
5978日前view67
全般
44
Views
質問者が納得ノート。 コンパクトながらいろんなもの積んでますよ。
7156日前view44

関連製品のQ&A