Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
290
view
全般

将来、マツダのNaユーノスロードスターにのりたいです。 もともと...

将来、マツダのNaユーノスロードスターにのりたいです。

もともとオープンカーに乗りたかったのですが走りを楽しめて、しかもちょっと可愛いかんじが好きで一目惚れしました。
そこで、維 持費が年間でどの位か気になります。
大学生が維持できるでしょうか?また、そこそこ古い車なので故障等が気になります。
そのへんも含めどうなのでしょうか?
よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 3561日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、新車販売の終了から18年経過していますので、最も最終モデル(平成9~10年式)の中古車を購入したとしても今で18年目ということになります。最も古い(平成元年)ものだと27年目で、そろそろ「クラシックカー」の仲間入りをする齢です。

18年以上経過しているクルマですから、今までのオーナーがどんな使い方・管理・保管をしていたかによって、中古車の程度にも文字通り天地の差があります。

整備・コンディション維持の意識の高いユーザーが、好ましい環境のガレージで大事に保管しつつ、必要な時期に必要な整備点検を受けてきた個体なら、仮に10万キロを超える走行距離の車体であっても、かなりコンディションの良いものもあるとおもいます。

このようにクルマを大事にするユーザーは余程の理由が無ければ愛車を手放しませんが、運良くそのクルマを手に入れるチャンスにめぐり逢えたら最高です。

こういう上物を手に入れられれば購入後もあまりお金はかかりません。毎年の税金、任意保険、定期点検・車検費用以外にかかる費用はタイヤなどの消耗品の交換費用くらいです。

程度の良いNAロードスターなら、ガソリン代、タイヤなどの消耗品代、駐車場の賃料、任意保険料などを除いた「所有しているだけ」でかかる1年間の維持費はだいたい12万円くらいです。


逆に、雨ざらし、地面は土や砂利で、水はけも悪い・・・というような駐車場で20年保管されていて、整備点検は車検のときだけ、場合によっては車検も「通すだけ」でロクな整備もしていない、定期交換部品どころかタイヤすら交換をケチってきた・・・というような不幸な使われ方をしてきた車体の場合は、ボディの隅々までサビサビのガビガビになっていたりします。

残念ながら、ユーノス・ロードスターはこのように雑に扱われた個体も数多いので、中古車を買うときはちゃんと良し悪しを見極められる眼力(知識)が無いとハズレを掴まされる場合も多いです。

傷みきったハズレ車、特にフロアが錆びてボロボロになっているオープンカーはいくらお金をかけても上物のようなコンデションには戻せませんし、いつどこが壊れてもおかしくありません。購入価格が安かろうと、高かろうと、程度の悪いハズレを買ったら後々いくらお金がかかるか見当もつきません。

もちろん、ポルシェやフェラーリなどの高級外車に比べれば修理費は安いクルマですが、わざわざ無駄な出費が予想されるハズレを買うのは無駄でしかないのでで、中古車購入の前にじっくり時間をかけて経験と知識を蓄えておきましょう。


知識はロードスターの関連書籍やオーナーミーティング、オーナーブログなどである程度集められます。経験のほう中古車の店の偵察を兼ねて実際に中古車をできるだけ多く「見て」「試乗」することです。

古い中古車の購入では、良い状態の車体を探すのも重要ですが、話しやすい店員がいて何でも相談できる良いお店と巡りあうのも重要です。 相性の悪い店でクルマを買うと、何かあったとき大モメすることになる場合もあります。なるべく多くのお店を訪ねて、なるべく多くの中古車を見ながら、店の話を聞いたり自分の考えを聞いてもらったりしながら、信頼できる店をみつけましょう。

とにかく、新車とちがって古い車は焦って闇雲に買うと大失敗します。
クルマについても店についても、事前によく「勉強」してから買ったほうが良いですよ(^^)
Yahoo!知恵袋 3555日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1
View
質問者が納得・ホロの付け根の排水口の詰まりが無いか ・排水口付近のフレームの腐食が無いか、塗装が変に浮いて無いか ・カーペットを捲り、湿って無いか ・シフトレバー周りのゴム類の劣化はどうか(車内がデフオイルの様なツンとする油の臭いがしたら、大概破れててミッションオイルが漏れてます) ・リトラクタブルライトの開閉は、左右均等かどうか ・プラグコードは異常無くとも、納車前に新品にしてもらった方が後々良い(なぜか3気筒目のプラグコードがダメになり易い) ・サスペンションの抜けは無いか(前後左右同じ車高かどうか、車体が傾いて無...
2946日前view1
全般
8
Views
質問者が納得大丈夫と言えば大丈夫ですけど……パイプに段差ができる(段差を滑らか・緩やかに加工しても)と、抵抗になりますよ。! まあ、素人が どんなに考えて改造しても ほとんどは意味が無いか 性能低下になるだけですけどね。 ドレスアップ目的なら そんな不都合も問題にはなりません。
2985日前view8
全般
21
Views
質問者が納得こうゆう事があるから保障有りの販売店、中古車屋、ディーラー等で買います。 業販オークションは安いけど保障無し。今回このリスクに当てはまった。諦めるというか直す手間、費用がかかります。近所の修理工場は面倒見てくれないのでしょうか?
3065日前view21
全般
18
Views
質問者が納得まず、新車販売の終了から18年経過していますので、最も最終モデル(平成9~10年式)の中古車を購入したとしても今で18年目ということになります。最も古い(平成元年)ものだと27年目で、そろそろ「クラシックカー」の仲間入りをする齢です。 18年以上経過しているクルマですから、今までのオーナーがどんな使い方・管理・保管をしていたかによって、中古車の程度にも文字通り天地の差があります。 整備・コンディション維持の意識の高いユーザーが、好ましい環境のガレージで大事に保管しつつ、必要な時期に必要な整備点検を受けて...
3561日前view18

関連製品のQ&A