Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
112
view
全般

軽の1BOXを買う予定を立てています。 総合的には「バモス」の評判が...

軽の1BOXを買う予定を立てています。
総合的には「バモス」の評判が良いようですが、三菱の「タウンボックス」って、どんな車なのでしょうか?
スタイル的には凄く気に入ってるんですが、ほとんど噂が聞こえてきません。
良い所・悪い所なんでもいいので、この車について教えてください。
また実際に乗られている方から、使い勝手などについても伺いたいです。
Yahoo!知恵袋 6963日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
タウンボックス乗りではありませんが、タウンボックスは正直設計が古いです。今の三菱の状況ではモデルチェンジはいつになるやら・・・

良い点は、サイドウインドとリヤゲートの角度が垂直に近いので荷物をよく積む方には便利かもしれません。
あと、三菱の3気筒エンジン(3G8系)は低回転のトルクが結構あるので街中でも走りやすいかと。
角ばったスタイルが好きな方にはデザインも結構好印象でしょう。

逆に悪い点は、、運転席に座ってみればすぐわかりますが、足元の右側(アクセルペダルのすぐ横)にECU(コンピュータ)があるので足元がものすごく狭いです・・・
ディーラーの展示車でもレンタカーでもいいですので一回座ればすぐにわかります。
Yahoo!知恵袋 6962日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
233
Views
質問者が納得距離や症状から見てオルタの不良のような気はします ベルトを確認して異常が無ければオルタを疑います
3756日前view233
全般
279
Views
質問者が納得商用のバンタイプですよね? ・MT ・パートタイム(切替式)4WD ・ターボ そうなると、ダイハツのハイゼット・カーゴが該当するかな。 クルーズターボってグレードがあります。 URL:http://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/grade/index.htm 三菱のブラボーはターボ4WDはありますが4速ATになりますし、 スズキにもJOIN(ジョイン)ターボがありますが、4WDで5MTはあるもののフルタイム4WDになります。
4162日前view279
全般
246
Views
質問者が納得クリッパーはタウンボックスのOEM車ですから、足回りはまったく同じだと思われます。 ドンピシャで合いますよ。
4446日前view246
全般
2141
Views
質問者が納得散々ディラー、本社にも苦情言いましたが、全く受けつない、いい加減な会社ですよ。 いくら、欠陥って言っても、認めなかったしね! バルブボディ交換しか、改善策無しでした、頭にきて修理途中のタウンBOX引き取り すぐ、売る飛ばし、違う車買いました。まだ2年も乗ってない車でした。5万キロも走ってなく オイル交換は3000km毎、欠陥としかいいようもない、ネットで調べても、同じ被害の人、ゾロゾロ居ました!ー 二度と三菱なんか買いません。
4460日前view2141
全般
218
Views
質問者が納得2011年11月末、タウンボックス(5ナンバー)は製造終了 現在 4ナンバー車(貨物自動車)のみの販売になります ・ミニキャブ-MiEV(電気自動車) ・ミニキャブ-キャンバー ・ミニキャブ
4469日前view218

関連製品のQ&A