Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

よく下り坂や、スピードを出しすぎてすぐに止まらなければならない場合な...

よく下り坂や、スピードを出しすぎてすぐに止まらなければならない場合などにエンジンブレーキを効かせる為にギアを「2」や、「L」に入れたりするのですが、これはやりすぎ、とかはないのでしょうか。 単純に、エンジンブレーキが効くと、速く止まれるので多用しているのですが、エンジンに悪影響とか出ないのでしょうか。ちなみに車は三菱のミニカ、オートマチック車の軽自動車です。
Yahoo!知恵袋 4496日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
昨年まで11年間乗っていた、ミツビシレグナムVR4は、スポーツモードがあったので、ほとんどをスポーツモードで走っていました。
16万3千kmで買い換えるまで、ミッションは全く故障はしませんでした。
下り坂での2速、3速ホールドは当たり前でした。
1速は、信号待ちなどの停止前の10~15kmになると使っていましたね。
結果、フロントブレーキパッドの交換は、13万kmを越えてからでしたよ。
リヤは交換せずに買い替えになりました。
買い替えの理由は、エンジンやミッションの故障ではなく、オルタネータの故障と、乗車年数、走行距離とによります。
現在はミツビシekスポーツのRターボ4WDに乗っていますが、常時シフト操作をしています。
下の方が書いておられますが、最近のA/Tは、コンピューター制御ですから、たしか自分の守備範囲に速度が落ちるまで、シフトダウンはしないようになっていたのじゃないかな。(多分ですので!)
ekスポーツの取り説には、下り坂での減速は、必ずシフトダウンと併用するようにと書いています。
ですから、取り説から言えば、下り坂などでのブレーキだけでの減速操作は、多くの方が横着をしているとも言える面もあると思いますね。
ちなみに、ekスポーツの2WDの場合、1速30km、2速60km、3速85km、4速125kmと書いていますから、安全マージンも取って、10~15kmほど低い位置でシフトダウンすれば大丈夫ではないでしょうか。
私は、3速から2速へのシフトダウンは、おおむね40~45kmでおこなっていますが、最近のA/T は、なかなか良く出来ているようで、大きなショックは全く感じませんよ。
4WD車は、2速の所が55kmになっていますね。
もっとも、ekスポーツやワゴンの4速A/Tの場合は、シフトゲートにはLポジションは無いので、1速は30kmと書かれていても仕方が無いのですけどね。
ミニカも、取り説を読まれると、下り坂では、ブレーキの加熱を避ける(ベーパーロックの防止)ために、シフトダウン操作とブレーキを併用するように書いていると思います。
もっとも、今時のブレーキは、少々の使用過多でも、ベーパーロックは簡単には起こらないとも思いますけどね。
いずれにしても、知りたいことの多くは、取り説に書いている場合が多いので、一読されることをお勧めします。
Yahoo!知恵袋 4491日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
945
Views
質問者が納得以前、三菱ディーラーで整備士をしていました。 ★エアコンパネルの外し方 A/Tの場合、キーをONで、レバーを1速にして下さい。 ①灰皿を外す ②センターパネルを下から順番に、手前に引きます。 ③センターパネルのエアコンパネルのとこまで外しますと、センターパネル左右を手で持ち、 少し上に上げる様な感じで、ゆっくり、手前に引きます。 ④センターパネルの上に付いているトレイが、浮くと思いますので、トレイを先に外します。 ※注意 トレイのクリップが、センターパネルに付いています。無理にセンターパネ...
4692日前view945
全般
8
Views
質問者が納得もともと、おおざっぱなメーターなので燃料メーター そのものが目安ですからね。 300キロで安心補給、400キロなら妥当補給、 500キロはもたないかも? くらいで、ミニカ以外でもそんな感じです。
2848日前view8
全般
13
Views
質問者が納得特に問題なく、燃費も良いですよ。 決定的に問題があるってことはないです。 三菱というだけで人気が無いってだけです。 実際買ったことありますし、全国でも一番安いものをチョイスしましたが、10万キロ越でも元気に走ってますよ。 車体価格は2万で諸経費合わせて6万です。^^; 下取り車も三菱の軽で10万キロ近い車でしたが2万で下取りしてもらいました。 もとより下取り車体もかなり安いものでした。 他にも三菱の軽を6万で買ったことありますが、全く問題ありませんでしたね。 販売店が遠い場合は、陸送という手段で持ってき...
2911日前view13
全般
20
Views
質問者が納得要は、趣味か?生活の道具か?どちらですか?と言う事ではないでしょうか? エルメスのバックみたいに一度買ったら一生物!だったら良いのですが、残念ながら車は機械もの、限度を越えれば本体その物が消耗品になってしまいます。 車も20年たてば、ここを直せば次はここと言うように機械は連鎖的に故障するのは、お友達の言う通りです。国家プロジェクトの人工衛星でも、そこまで耐久性ありません。ミッション壊れたら目も当てられません。 長年つれ合ったのだから愛着を感じるのは当然です。しかし生活の道具としてみたら、信頼性がおけるかどう...
2951日前view20
全般
20
Views
質問者が納得案外盲点は点火系です。 プラグやプラグコード、イグニッションコイルなんかも劣化します。 あとインジェクター洗浄なんかも効きます。 最近の車だとプラグコードは無かったりしますが・・・ 燃料フィルターも忘れがちな項目です。 車種によっては燃料ポンプもイカれます。 あとは他の回答者様も言っているように ブレーキ周り(キャリパーやマスターシリンダー) ゴムブーツ系(ドライブシャフトブーツやタイロッドエンドブーツ等) ハブベアリング 足回りブッシュやサスはへたっても走れますが 乗り心地や操作性に影響します。 ...
3064日前view20

関連製品のQ&A