Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
75
view
全般

車に詳しいかた、意見を聞かせてください! 新しく車を購入しようかどう...

車に詳しいかた、意見を聞かせてください! 新しく車を購入しようかどうか迷っています。
現在、平成13年に購入した三菱のミニカに乗っています。
購入当時は大学生で、親に半分くらいお金を出してもらったこともあり、
ほとんど自分で選ぶ余地なく車購入に至りました。

もともと、自分で車を運転して遠くへ出かけることは少ないほうで
職場も近いため、現在所有のミニカの走行距離も3万キロ程度です(9年も乗っているのに)

ですが、さすがにそろそろ新しい車を買おうかなあ…という気持ちが出てきました。

【私の現状】 ・20代後半 女性
・郊外に住んでいるので、車がないと不都合は感じる
・今まで軽自動車だったので、普通車に変えたい気持ちがある
・今乗っているミニカの調子はまあまあです。(別段、故障もしていません)

【アドバイスいただきたい点】
・軽自動車か普通車、どちらがおススメでしょうか(エコカー減税なども加味して)
・実際に車屋に行って見る場合、注意して見るべき点

以上、是非アドバイスいただければと思います。
なにぶん、本当に車のことに疎いので…。
また、「この車はいいよ!」というおススメがあれば、おススメの理由も込みで是非教えてください!
Yahoo!知恵袋 5303日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今我が家では、マツダ・ベリーサ(1500・C)と、弟がトヨタ・ヴィッツ(1300 i'll)を使っています。

軽自動車も身近に見る事がある視点から回答させていただきます。
また自宅は京都市内中心部に向かう幹線道路沿いですので、たくさんの車を見る事ができます。

現在の軽自動車は、以前の物(3年ほど)より乗り心地などは改善されてきているようですが、
毎日ニュース・新聞を見ていますと、交通事故に関する報道で、
正面衝突・単独で電柱にぶつかるなどで、軽自動車の室内がぺっしゃんこになっている写真・映像をよく見ます。

衝突した相手の車(小型車・普通車)は、ボンネット・トランク部分はへっこんでいるのですが
人が乗っている室内は問題なく、ドアも開けられ事故後外へ安全に出られるようです。

また車体の幅が狭い・車の安定感がないため、
街中を小型車と同じ・少し早い速度で、片方の車体の底を地面にすりそうなくらい傾けて
無理な運転をしている軽自動車も多数目撃します。

無茶な運転をしている人が多いからだとは思うのですが、スズキ・ワゴンRとダイハツ・ムーブが比較的多いです。
この事故を未然に予防する・衝突時の安全性で、私は最近の軽自動車を周りの人にオススメしていません。
維持費だけでは見えない大切な部分だと思います。

ベリーサとヴィッツの良い点・気になる点は、
ベリーサは、室内の静かさ・内装のデザインと品質・
片道400km程度の旅行でも疲れない前席シートなど、ヴィッツと比較して良い点もあるのですが、
よく言われる燃費は、夏場エアコンを24度くらいで京都の街中を走行して
10~11kmぐらいになります。 その他の季節・高速では13~15kmくらいでしょうか。

また標準装備されているタイヤが、あまりこの車の使い方に合っているタイプではなく、
最近ミシュランのエナジーセイバーに交換して、乗り心地・安定感が大幅に改善されました。
ドアミラーも上下のサイズが小さく、後席の窓もあまり上下にサイズがなくて、
バック走行で、父が以前のホンダ・オデッセイより注意して運転しています。

ヴィッツは、変速機のCVTによる燃費のよさ・信号などで止まった状態から加速していくときに
ベリーサや4速ATの車にある、変速ショックがなくスムーズに加速していきます。
その時の騒音は、CVTとエンジンからの音が、ベリーサに比べてちょっとうるさく不快ですけど。

燃費は、街中で14~16kmくらいは出ていると思います。
ベリーサより給油回数が少し少ないです。
ただ最近(3年目)弟は週末に乗る事が多いのですが、バッテリーが上がるトラブルがありました。
トランクの奥行きもちょっと短いので、5袋程度のレジ袋・大きめ箱物2コほどが積めない時があります。

ベリーサ(4年半)は、
3年目にバッテリー・変速機のATF(オイル)を交換したのですが、今の所大きなトラブルはありません。
マツダのメンテナンスパックで、半年ごとに点検・消耗品の交換をしているのが
良い結果になっていると思います。

ベリーサ・ヴィッツも含めて、
最近の車は後方視界(窓の下辺の位置が高い)・ドラミラーの視界範囲あまりよくないと思います。

最近新しくなった、小型車・軽自動車は軒並みこの問題を指摘されている車が多いです。
バックする時・狭い道で、側溝にふたが無い所での脱輪に注意が必要です。
この点は実際に試乗される時に、自分の座った位置で要チェックして下さい。

ちなみに私がいまコンパクトカーを選択する場合は、フィットをおすすめします。
うちの2台の車の弱点(ベリーサの燃費・ヴィッツのトランク部分・後席足下が少し狭い)が
改善されていますので、フィットを中心にして他車と比較されると分かりやすいと思います。

以上長文で失礼しました。
Yahoo!知恵袋 5296日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
945
Views
質問者が納得以前、三菱ディーラーで整備士をしていました。 ★エアコンパネルの外し方 A/Tの場合、キーをONで、レバーを1速にして下さい。 ①灰皿を外す ②センターパネルを下から順番に、手前に引きます。 ③センターパネルのエアコンパネルのとこまで外しますと、センターパネル左右を手で持ち、 少し上に上げる様な感じで、ゆっくり、手前に引きます。 ④センターパネルの上に付いているトレイが、浮くと思いますので、トレイを先に外します。 ※注意 トレイのクリップが、センターパネルに付いています。無理にセンターパネ...
4816日前view945
全般
8
Views
質問者が納得もともと、おおざっぱなメーターなので燃料メーター そのものが目安ですからね。 300キロで安心補給、400キロなら妥当補給、 500キロはもたないかも? くらいで、ミニカ以外でもそんな感じです。
2972日前view8
全般
13
Views
質問者が納得特に問題なく、燃費も良いですよ。 決定的に問題があるってことはないです。 三菱というだけで人気が無いってだけです。 実際買ったことありますし、全国でも一番安いものをチョイスしましたが、10万キロ越でも元気に走ってますよ。 車体価格は2万で諸経費合わせて6万です。^^; 下取り車も三菱の軽で10万キロ近い車でしたが2万で下取りしてもらいました。 もとより下取り車体もかなり安いものでした。 他にも三菱の軽を6万で買ったことありますが、全く問題ありませんでしたね。 販売店が遠い場合は、陸送という手段で持ってき...
3036日前view13
全般
20
Views
質問者が納得要は、趣味か?生活の道具か?どちらですか?と言う事ではないでしょうか? エルメスのバックみたいに一度買ったら一生物!だったら良いのですが、残念ながら車は機械もの、限度を越えれば本体その物が消耗品になってしまいます。 車も20年たてば、ここを直せば次はここと言うように機械は連鎖的に故障するのは、お友達の言う通りです。国家プロジェクトの人工衛星でも、そこまで耐久性ありません。ミッション壊れたら目も当てられません。 長年つれ合ったのだから愛着を感じるのは当然です。しかし生活の道具としてみたら、信頼性がおけるかどう...
3076日前view20
全般
20
Views
質問者が納得案外盲点は点火系です。 プラグやプラグコード、イグニッションコイルなんかも劣化します。 あとインジェクター洗浄なんかも効きます。 最近の車だとプラグコードは無かったりしますが・・・ 燃料フィルターも忘れがちな項目です。 車種によっては燃料ポンプもイカれます。 あとは他の回答者様も言っているように ブレーキ周り(キャリパーやマスターシリンダー) ゴムブーツ系(ドライブシャフトブーツやタイロッドエンドブーツ等) ハブベアリング 足回りブッシュやサスはへたっても走れますが 乗り心地や操作性に影響します。 ...
3189日前view20

関連製品のQ&A