Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
76
view
全般

軽ターボ 維持の注意点。 こんにちは、先日軽ターボ車(ダイハツミラア...

軽ターボ 維持の注意点。 こんにちは、先日軽ターボ車(ダイハツミラアヴィRS AT H15年式 そろそろ70000Km)をディーラーで購入しました。乗り出し34万、比較的安価?普通?


今後は3年程度片道15キロ強の通勤で使用していきますが、軽のターボで日常的に使用するにあたっての主な注意点はどのようなものになるのでしょうか?車は好きですがさほど詳しくはないので、もしよろしければ教えて頂けると幸いです。お手数ですが宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4456日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
なんだか「あれあれ?」な回答もあるようですが(笑) 20年位前の常識でしょうか。

サーキットでも行かない限りノンターボと比べて「特別に」気にしなければいけない点は有りません。ノンターボよりエンジンオイルの交換距離/期間が短い程度。それ以外の注意点はなく、時々オイル量や冷却水量、ベルトの張り具合にブレーキ液量を点検しなければならないのはノンターボとて同じこと。

「ターボはやめとけ」って言うほどのものですか?
必要に応じて、必要な箇所をメンテナンスしていけば10万キロ以上当たり前に走りますよ。
問題は不調・故障の前ぶれ・きざしに気付くか?です。オイル漏れ/水漏れを放っていたり、ろくにエンジンオイルも交換しなかったりすれば、ある日いきなり動かなくなったりして当然。
ダイハツに限らず、スズキでも「この型・このエンジンはココが弱い」って言うポイントくらいはあります。だからといってダイハツの/スズキのターボエンジンは使い物にならないとは言えませんよ。
ターボが必要・乗りたい・フィーリングが好き、などの理由があれば、それら欠点を補って余るほどのメリットがあるわけで。

ノンターボエンジンよりエンジンオイルにコンディションを左右されるのは確かに本当の事。
しかし3,000キロ交換、と言い切ってしまうのはどうかと思いますね。取り説にどの程度の数値が書いてあるかまで存じませんが、しょっちゅうターボを効かせた、サーキットまがいの走り方をしない限り、取り説の距離・期間を超えなければ・もしくは80%程度の距離・期間で交換すれば十分。

オイルフィルターですが、社外品でもバイパスホールの無い製品はありません。

ちなみに私は免許取得して18年、ターボ車以外所有したこと有りません。(普通車ですが)
普通車より高回転を多用しがちな軽自動車の場合、普通車より相対的にオイル交換距離・期間を短めにしなければならないのは確かです。
Yahoo!知恵袋 4449日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1212
Views
質問者が納得普通のキーレス(鍵にリモコンドアロックのみ)のタイプなら、①初期状態(全ドア閉、IGキー抜く)にする②バッテリの-端子を外す③-端子をつないで15秒以内にインパネに向かってアンロックボタンを押し続ける→アンサバック(ドアのロックが2回作動)確認④1度離しもう一度アンロックを押し続ける→アンサバック確認 で完了。 スマートキーなら、ディーラーでないと不可能です。
4679日前view1212
全般
5
Views
質問者が納得L150はムーヴ、ミラならL250です。 ドアロックユニットのソレノイドがダメになったのでしょう。 ディーラーや修理依頼したい修理工場へ行って見積して貰って下さい。 ネット上ではあくまでも予想ですから、不具合を含めて修理依頼したい所に行って点検しながら見積してもらうのが確実です。 また他人にいくらだったか聞いても、値段改訂や工賃金額の違い等により前後しますから、現状で何(何処)を交換しなければならないのかにより金額も左右されますから、参考になる様でならないですよ。
2785日前view5

取扱説明書・マニュアル

13716view
http://www.daihatsu.co.jp/.../mira_1204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A