Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
69
view
全般

軽自動車について。 維持費等を考慮して軽自動車の購入を考えているので...

軽自動車について。
維持費等を考慮して軽自動車の購入を考えているのですが、自動車の知識が全くない上、ペーパードライバーの為詳しい方知恵をお貸し下さい。

・家族は4人(運転は妻のみ)

・用途は近所へ買い物、子供の送り迎え

・たまに高速で実家に帰省(片道200キロくらい)←重要!

・100万円以下

・広々としている(ボックスタイプ?)

・本当はMINIクーパーの様なデザインが良い(国内だとダイハツ・ミラジーノのカスタムの様な感じ?)


以上の条件で、全て満たしていなくていいのでオススメの軽自動車を教えて下さい!


また、30歳女性で初めて保険に入る場合、税金、そのほか維持費など月々いくらくらいかかるのかを大まかで良いので教えて下さい。

ちなみに駐車場代は月2万円です。
Yahoo!知恵袋 4677日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こういった用途のための車がミライースです。
近所への買い物、子どもの送り迎えでは、近距離なのに燃費がよく、
車体が軽いのでギヤ比を高めにできるため、高速でも燃費が良く、
車両価格も79.5万円から(実用的なのは89.5か99.5万のグレード)
タントやムーブのような室内高はないので、狭いッちゃ狭いですが、室内空間の使い方に工夫がされているため、4人家族(大人2人子ども2人?)での使用なら問題ないでしょう。
デザインはご希望とは程遠いかもしれませんね・・・

ただ、予算とそのほかの条件から行くと、やっぱりお勧めはイースです。


保険に関しては、
各保険会社のウェブページで無料見積もりができるので、実際にやってみるといいと思います。
一応、自分が最低限必要だと思う条件で見積もってみました。
ソニー損保で35440円です。だから4万見とけばいいかと思います。

維持費は・・・
使用環境によって大きく変わるんですが、
駐車場以外に月1万・・・じゃ足りないか、2万あればたいていは大丈夫だと思います。
Yahoo!知恵袋 4677日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1212
Views
質問者が納得普通のキーレス(鍵にリモコンドアロックのみ)のタイプなら、①初期状態(全ドア閉、IGキー抜く)にする②バッテリの-端子を外す③-端子をつないで15秒以内にインパネに向かってアンロックボタンを押し続ける→アンサバック(ドアのロックが2回作動)確認④1度離しもう一度アンロックを押し続ける→アンサバック確認 で完了。 スマートキーなら、ディーラーでないと不可能です。
4984日前view1212
全般
5
Views
質問者が納得L150はムーヴ、ミラならL250です。 ドアロックユニットのソレノイドがダメになったのでしょう。 ディーラーや修理依頼したい修理工場へ行って見積して貰って下さい。 ネット上ではあくまでも予想ですから、不具合を含めて修理依頼したい所に行って点検しながら見積してもらうのが確実です。 また他人にいくらだったか聞いても、値段改訂や工賃金額の違い等により前後しますから、現状で何(何処)を交換しなければならないのかにより金額も左右されますから、参考になる様でならないですよ。
3090日前view5

取扱説明書・マニュアル

13924view
http://www.daihatsu.co.jp/.../mira_1204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A