Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
322
view
全般

ダイハツの車に乗っている方におききします。 車検はダイハツでのディー...

ダイハツの車に乗っている方におききします。
車検はダイハツでのディーラー車検がおすすめなのでしょうか?
新車をかうときにすすめられる、ワンダフルパスポートには入っていた方がお得なのでしょうか? エネオスの車検はすごく安いのですが、、、、、そういうのよりもミライースを買うのなら、ディーラー車検なのでしょうか?

車の修理をしている整備士の知り合いが「ダイハツ車はスズキ車よりもあまり乗る人がいないからなのか、スズキ車よりも故障しないのか、持ち込まれることが少ない」といいました。

本当に故障が少ないのか、ダイハツ車に乗っている人はみんなダイハツディーラーに相談しているのか、そのへんのところを教えてください。
ディーラーさんに車検を頼むと高いようなイメージがあるのですが、ダイハツ車の場合はそうではないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4135日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
軽四ですが.

ダイハツは嫌いでしたが,
スズキよりもエンジンが良く回るので,ダイハツに買い替え,3年で5万km走ってます.
好きで買った車ではないですが,不具合や不満はありません.
スズキから替えて良かったです.(スズキもノートラブルでしたが)

ホンダのバイク屋で買ったので,ダイハツのディーラーとは接触はありません.
定期点検や車検もすべてバイク屋です.

スズキとダイハツのどちらが多いかは地域によると思います.
ホンダのエンジンが非力だったから,スズキとダイハツの2強です.
ホンダはエンジンを一新しましたが,車両が高価なので,販売台数は伸びないと思います.
(バイクはホンダに10年乗っています)
(乗用車もホンダに乗っています)
Yahoo!知恵袋 4135日前
シェア
 
ダイハツのディーラー車検は高いと思います。

回答ありがとうございました。
質問者 4128日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
ダイハツで買いましたが、ディラーで車検したこと有りません、だって65000円ですよ!
高い!

代行で、2回とも4万円で済ませました。

普段のメンテは、ディラーで、車検は、安いとこで十分です。・(^人^)

スズキ、三菱は、故障ばかりで、うんざりです、ここ数年、ダイハツに換えて調子良いです。
スズキよりマシでは?
スズキは、過去数十年乗ってきましたが、良く故障する車でした、三菱は元から欠陥車で、何も言う事ないです。
Yahoo!知恵袋 4135日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1212
Views
質問者が納得普通のキーレス(鍵にリモコンドアロックのみ)のタイプなら、①初期状態(全ドア閉、IGキー抜く)にする②バッテリの-端子を外す③-端子をつないで15秒以内にインパネに向かってアンロックボタンを押し続ける→アンサバック(ドアのロックが2回作動)確認④1度離しもう一度アンロックを押し続ける→アンサバック確認 で完了。 スマートキーなら、ディーラーでないと不可能です。
4703日前view1212
全般
5
Views
質問者が納得L150はムーヴ、ミラならL250です。 ドアロックユニットのソレノイドがダメになったのでしょう。 ディーラーや修理依頼したい修理工場へ行って見積して貰って下さい。 ネット上ではあくまでも予想ですから、不具合を含めて修理依頼したい所に行って点検しながら見積してもらうのが確実です。 また他人にいくらだったか聞いても、値段改訂や工賃金額の違い等により前後しますから、現状で何(何処)を交換しなければならないのかにより金額も左右されますから、参考になる様でならないですよ。
2809日前view5

取扱説明書・マニュアル

13732view
http://www.daihatsu.co.jp/.../mira_1204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A