Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
314
view
全般

車の購入での相談で、今の軽自動車で燃費・室内空間・走行性能とかを見て...

車の購入での相談で、今の軽自動車で燃費・室内空間・走行性能とかを見て一番オススメといいますか、コストが掛からない軽自動車を紹介してほしいです。 私の4万円で知人から買ったワゴンR-RR、ストラットにガタ、ペラシャにガタ、Fのドラシャにガタと、14万キロになり、いたる所にガタが生じ、燃費も6キロと年々ゲロ悪くなっています。

通勤距離も結構ありますので買い換えようと思い、単純に燃費がよい軽自動車を買おうと思いミライースかアルトエコを買おうと思っていましたが、二つともアイドリングストップがついていて、将来的にコストが掛かる(整備士の友人曰く、バッテリーやスターターへの負担がデカいからいつかドカっと交換費用がかかる、しかもバッテリーが特殊だから高いし、あとセンサーとか普通の車にない機構が沢山ついてて壊れたら高いし、故障リスクもたかくなるよ、実際ミライースもリッター14キロくらいしか走んないしね、長く乗る人は損するよ。とのこと)と考え思いとどまりました。

ダイハツはなんか全部アイドリングストップがついているイメージがありますがそうなのでしょうか。

私はATでNA、FFでパワーウィンドウとキーレスと暖房がついていればそれでいいといった感じなのですが、今の車でオススメな軽自動車は何でしょうか。

私はメーカー、形・色には全くこだわりがなく、男ですが中古で安ければピンクの錆だらけのミラにも平気で乗ってました。

今の車なら全部タイミングチェーンだとは思いますが、コストが掛かりにくい車が好きです。
Yahoo!知恵袋 3901日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問者さんの書き込み内容から、私はミライースをお勧めします。

アイドリングストップなしの車は、旧設計の燃費悪い車以外無いと思います。
気に入らないなら、スイッチ押して作動させなくするだけです。

アルトエコも、燃料タンク20リットルとリチウムバッテリが気にならないならお勧めです。
リチウムバッテリーは交換することはないとは思うも、万一寿命等で交換するなら10万円近い費用かかる。アルトエコ下取り出すとき、このバッテリー分査定価格が下がる心配あり。

燃費は、アルトもイースも普通に運転すれば、ひどい渋滞でないかぎり、20KM/L楽に超えます。
高速を90~100km/hで走って、23~25KM/Lは軽い。
車高が低い分、横風受けた時、ソフトサスの軽の中では一番安定している。
Yahoo!知恵袋 3901日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
アルトもミラも、普通のエンジンありますよ。
数値はエコやイースには及びませんが。
Yahoo!知恵袋 3901日前
シェア
 
コメントする
 
1
タフなのは軽トラだけど、燃費悪いしね。
Yahoo!知恵袋 3901日前
シェア
 
コメントする
 
1
大半の車がアイドルストップ着いてますからネ~



気にしないで買うのが良いかも知れません…………個人的には、HONDAのNシリーズは好きですけどね。

主様なら、『N-ONE』か『N-WGN』が良いのでは………荷物をかなり積むなら『N-BOX』になりますけどm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 3901日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1212
Views
質問者が納得普通のキーレス(鍵にリモコンドアロックのみ)のタイプなら、①初期状態(全ドア閉、IGキー抜く)にする②バッテリの-端子を外す③-端子をつないで15秒以内にインパネに向かってアンロックボタンを押し続ける→アンサバック(ドアのロックが2回作動)確認④1度離しもう一度アンロックを押し続ける→アンサバック確認 で完了。 スマートキーなら、ディーラーでないと不可能です。
4939日前view1212
全般
5
Views
質問者が納得L150はムーヴ、ミラならL250です。 ドアロックユニットのソレノイドがダメになったのでしょう。 ディーラーや修理依頼したい修理工場へ行って見積して貰って下さい。 ネット上ではあくまでも予想ですから、不具合を含めて修理依頼したい所に行って点検しながら見積してもらうのが確実です。 また他人にいくらだったか聞いても、値段改訂や工賃金額の違い等により前後しますから、現状で何(何処)を交換しなければならないのかにより金額も左右されますから、参考になる様でならないですよ。
3044日前view5

取扱説明書・マニュアル

13885view
http://www.daihatsu.co.jp/.../mira_1204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A