Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
110
view
全般

車に詳しい方教えてください。 交通事故にあい、9対1の被害者側です。...

車に詳しい方教えてください。 交通事故にあい、9対1の被害者側です。修理して乗り潰すか、買い替えかで悩んでいます。

事故の状況は、見通しのいい交差点で、こちらが優先道路。
相手が一旦停止後、左右確認せず侵入。目の前で侵入してきて、どうしても止まれない距離でした。エアバッグは作動していません。相手の車には、助手席側に少し凹みと傷がありました。

こちらは前方が破損、前部分は総取り換えします。中の部品は、クーラーとラジエーターを交換します。足回りは、問題ないそうです。

修理費用は、見積もりで46万円です。
車種は
H22年式 ダイハツミラココア
新車で購入し6年目になります。
走行距離は5万キロです。
残価設定型リースで5年乗り、去年残価40万で購入したばかりでした。

もし中古車買い替えとなると、予算的に修理代+40万で、合計80万程度の車が限界です。

修理屋さんは「問題無く乗れますよ」と言って下さっていますが、子供を乗せることも多いので、やはり少し不安です。
なるべく費用を抑えたいので、可能なら修理して乗り潰したいですが、危険でしょうか?ご回答よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 2989日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
80万で買い変えるには40万出さないといけないなら修理の方がいい。
80万って事は車体で60万位の物。6年落ちで5万キロ、同じ様な物しかないかも。それなら40万出さないで相手の保険(9対1なら)で直せば費用はかからない。しかもラジエーター等フロント回り新品になる。ベルトとかも交換しておけばかなりいい状態になる。タダで寿命が延びたのと同じ。変な中古買うよりいいかも。ちゃんと直せば使えます。
Yahoo!知恵袋 2982日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1212
Views
質問者が納得普通のキーレス(鍵にリモコンドアロックのみ)のタイプなら、①初期状態(全ドア閉、IGキー抜く)にする②バッテリの-端子を外す③-端子をつないで15秒以内にインパネに向かってアンロックボタンを押し続ける→アンサバック(ドアのロックが2回作動)確認④1度離しもう一度アンロックを押し続ける→アンサバック確認 で完了。 スマートキーなら、ディーラーでないと不可能です。
4695日前view1212
全般
5
Views
質問者が納得L150はムーヴ、ミラならL250です。 ドアロックユニットのソレノイドがダメになったのでしょう。 ディーラーや修理依頼したい修理工場へ行って見積して貰って下さい。 ネット上ではあくまでも予想ですから、不具合を含めて修理依頼したい所に行って点検しながら見積してもらうのが確実です。 また他人にいくらだったか聞いても、値段改訂や工賃金額の違い等により前後しますから、現状で何(何処)を交換しなければならないのかにより金額も左右されますから、参考になる様でならないですよ。
2801日前view5

取扱説明書・マニュアル

13726view
http://www.daihatsu.co.jp/.../mira_1204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A