Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

スズキ ジムニー JA11に乗っています。純正部品を購入したいのです...

スズキ ジムニー JA11に乗っています。純正部品を購入したいのですが、ディーラーに行く時間がありません。ネットで純正部品って購入できるのでしょうか?もしその様なサイトがあればお教え下さい。
Yahoo!知恵袋 4520日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
楽天とかYahoo!ショッピングで検索すれば売ってろところはいくつもありますよ。
ただしYahoo!オークションには注意してください。
「希少品」だとか「在庫がわずか」だとか煽って普通に手に入る部品を定価以上の価格で出品している悪質な出品者もいますので。

http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/c/0000002116/
http://item.rakuten.co.jp/k-products/c/0000000928/
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1442
Views
質問者が納得ルーフレール無し車に、純正ルーフレールつけるんですか? 屋根に穴あけてボルトで固定になるので、雨漏りのリスク有りです。 後付けの社外品なら簡単です
4478日前view1442
全般
23
Views
質問者が納得燃料フィルターの気泡に関する掘り下げた記述がありませんね、 ポンプの吐き出し側にホースをつないでバケツにでも受けて、連続して数リットル汲み出せますか? また、汲み出された燃料は清浄ですか?連続的に気泡は混じりませんか? フィルターが詰まっていなくても、タンク内や管路に問題がある場合もあります。エア噛みは、管路も疑わねばなりません。 キャブがバラせないといっても、フロートチャンバーのパッキンだけの問題なら、不乾性のガソリン使用可の液状ガスケットがありますから、パッキンが切れても何とかできます。フロートチャン...
2933日前view23
全般
20
Views
質問者が納得交換したのタペットカバーパッキンとプラグシールパッキンですよね、タペットカバーパッキンからのオイル漏れで白煙が出ていたのなら改善されるのが当たり前ですが。 ※エキマニから白煙が上がるのはそこにオイルが流れてくるからで、流れてくるからは上からですから普通はタペットカバーからのオイル漏れを一番先に確認し、次にシリンダーガスケットを確認すると思いますよ。
2939日前view20

関連製品のQ&A