Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
92
view
全般

中古車でスズキのスプラッシュを購入する予定です。オーディオレスなので...

中古車でスズキのスプラッシュを購入する予定です。オーディオレスなので、オプションでカーナビとバッグモニターを付けようと思いましたが、予算オーバーなので、 カー用品の量販店で購入しようかと考えています。基本的な質問で申し訳ないのですが、「カーナビとバックモニターのセット」って、量販店にあるんでしょうか?クルマの知識がほとんどないものですから、よくわからなくて…。
ちなみに予算は10万円~15万円程度で購入は可能ですか?カーナビはHDDでなくてOKです。iPodとの接続機能があればなおいいです。
よろしくお願いします。

Yahoo!知恵袋 5202日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
とりあえず価格コムでも見て物だけ選んできましょう
今の段階だとナビとカメラと取付工賃の配分すら決まっていないようですし。。。

ナビのオススメは2DINのタイプです そろそろアナログ放送が終了するので地デジのナビがいいでしょう
それにIPODやIPHONEは今時のナビやオーディオならほとんどが対応しております
音質を求めるならナビとオーディオは別々に買った方がいいです
カメラは1流メーカーのパナソニックですと15000円くらいからで、取付工賃も同じくらいします

ナビ 本体○○円 取付 1~2万円
オーディオ 本体○○ 取付 1~3万円
カメラ 15000~25000円 取付 1~3万円

予算から割り出せばある程度の物の選びができるでしょう
安いナビでいいならメモリーナビと言うシリーズのオンダッシュがあり、
カロッツェリアとかパナソニックとかサンヨーから沢山の種類が出ています

安いのでDVDやHDDではなくメモリーカードのナビです
使い勝手はほとんど変わりません
安いので売れています
Yahoo!知恵袋 5197日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
846
Views
質問者が納得バンパー上部を外せたなら下部、タイヤハウス内もクリップやネジを外してみましょう。バンパーは簡単に外れますよ。もし引っかかりがあれば見逃しか、隠しネジがあると思います。 ディーラーで図面をもらえばバンパー脱着は簡単です。 配線は切らずに端子で分岐して配線を延長しましょう。
5441日前view846
全般
190
Views
質問者が納得>車屋の診断としてはカーボンが溜まっており、 そのカーボンをエンジンをふかしまくって取ったとのことでした スプラッシュは基本的外車で(スイフトと同じですが) エンジンを回す、MTエンジンが基本のため 日本の低速運転(50km~60km)では 燃焼室 スロットルバルブ インレットマニホールド ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ) PCVバルブ インレットバルブの傘の部分 上記にカーボンが着いて、エンジンの調子が悪くなる場合があります 外して清掃をお勧めいたします 現在、 坂道の登り・加速時 「カ...
3989日前view190
全般
259
Views
質問者が納得To momongatomodatiさん スプラッシュは、通常モデルが1グレードしかないので、これをベーシックグレードもしくはベースグレードと言います。 で、リミテッドはその名の通りの限定グレードで、現時点では四輪車国内累計販売台数2,000万台達成を記念して販売された分しか存在しません。(1型のベーシックグレードに標準装備としてエアロパーツとタコメーター、皮巻ステアリングが追加されていたと思います。) 1型は、2008年10月から2011年1月まで販売されていたモデルです。 2型は、2011年2月から...
4607日前view259
全般
390
Views
質問者が納得スプラッシュがOKなら、質問以上のサイズだけどソリオもイケそう。
4757日前view390
全般
227
Views
質問者が納得スプラッシュはハンガリー工場製の輸入車です。予定の輸入台数を売り切ってしまったのでしょう。 国内製だったら増産して対応できたのでしょうが。輸入車の為即対応と言う訳には行かないのでしょう。 世界的に販売好調みたいです。
4754日前view227

関連製品のQ&A