Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
659
view
全般

スズキ スプラッシュについて。 今スプラッシュについて興味があり中...

スズキ スプラッシュについて。

今スプラッシュについて興味があり中古車を探しているのですが、ベースグレード、リミテッド、2型、1型の四種類あります。
この四種類の違いを簡単でいいので教えてくださいm(__)m
また知恵袋で国産と思って購入すれば後々後悔するという回答がありましたが、外車と思ってある程度覚悟して乗る車なんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4310日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
To momongatomodatiさん

スプラッシュは、通常モデルが1グレードしかないので、これをベーシックグレードもしくはベースグレードと言います。
で、リミテッドはその名の通りの限定グレードで、現時点では四輪車国内累計販売台数2,000万台達成を記念して販売された分しか存在しません。(1型のベーシックグレードに標準装備としてエアロパーツとタコメーター、皮巻ステアリングが追加されていたと思います。)

1型は、2008年10月から2011年1月まで販売されていたモデルです。
2型は、2011年2月から2012年5月まで販売されていたモデルで、1型からはCVTが副変速機付きに変更されて燃費が向上している事と、横滑り防止装置が追加されました。
現在販売中のモデルは、3型で2型と比べると内外装のデザインが変更されています。

で、国産と思って購入すると云々の件は、この車はハンガリーの工場で生産されていますので、内装の仕上げ等のレベルが低いのと、バッテリーと足回りが欧州仕様のままなので、欧州車と同様のコストが掛かってしまうためにその様に言われるのですが、この店を除けば、基本的に部品供給はスズキですのでフォルクスワーゲン等ほどは掛かりません。
Yahoo!知恵袋 4310日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
846
Views
質問者が納得バンパー上部を外せたなら下部、タイヤハウス内もクリップやネジを外してみましょう。バンパーは簡単に外れますよ。もし引っかかりがあれば見逃しか、隠しネジがあると思います。 ディーラーで図面をもらえばバンパー脱着は簡単です。 配線は切らずに端子で分岐して配線を延長しましょう。
5144日前view846
全般
190
Views
質問者が納得>車屋の診断としてはカーボンが溜まっており、 そのカーボンをエンジンをふかしまくって取ったとのことでした スプラッシュは基本的外車で(スイフトと同じですが) エンジンを回す、MTエンジンが基本のため 日本の低速運転(50km~60km)では 燃焼室 スロットルバルブ インレットマニホールド ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ) PCVバルブ インレットバルブの傘の部分 上記にカーボンが着いて、エンジンの調子が悪くなる場合があります 外して清掃をお勧めいたします 現在、 坂道の登り・加速時 「カ...
3692日前view190
全般
259
Views
質問者が納得To momongatomodatiさん スプラッシュは、通常モデルが1グレードしかないので、これをベーシックグレードもしくはベースグレードと言います。 で、リミテッドはその名の通りの限定グレードで、現時点では四輪車国内累計販売台数2,000万台達成を記念して販売された分しか存在しません。(1型のベーシックグレードに標準装備としてエアロパーツとタコメーター、皮巻ステアリングが追加されていたと思います。) 1型は、2008年10月から2011年1月まで販売されていたモデルです。 2型は、2011年2月から...
4310日前view259
全般
390
Views
質問者が納得スプラッシュがOKなら、質問以上のサイズだけどソリオもイケそう。
4460日前view390
全般
227
Views
質問者が納得スプラッシュはハンガリー工場製の輸入車です。予定の輸入台数を売り切ってしまったのでしょう。 国内製だったら増産して対応できたのでしょうが。輸入車の為即対応と言う訳には行かないのでしょう。 世界的に販売好調みたいです。
4457日前view227

関連製品のQ&A