Gizport
1 回答
1
Share (facebook)
1528
view
全般

SOS。 昨年スズキパレットSW新車で購入して一年半くらいです。走行...

SOS。
昨年スズキパレットSW新車で購入して一年半くらいです。走行距離は11000KM仕事帰りにいつものようにプッシュスタートで帰宅中突然エンジンノックあれ~?と同時に走行中エンスト慌てて道路脇に。 再度プッシュスタートしてみたが掛かる気配なし取り敢えずスズキディラーからその場でコンピューター診断してもらったが異常なしと言われそのまま回収されました。
新車で購入したのにも~壊れて泣泣。
車に知識のある方何。原因が解りそうな方。教えて下さい。
ディーラーより先にお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4589日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
実際に見ないで分かるやつはいないな。
ガス欠じゃね?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  1人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
674
Views
質問者が納得実際に見ないで分かるやつはいないな。 ガス欠じゃね?
4589日前view674
全般
56
Views
質問者が納得一度ディーラーに持ち込んでみてもらいましょう。 ブレーキは重要部品なので素人判断で放置するのは危険です。異常を感じたら持ち込みましょう。たんにペダルが緩んでいるだけかもしれないけど、それにしても走行中に外れたりすれば大変なことになるので、プロに見てもらいましょう。スタンドの店員とかでは駄目です。必ずディーラーもしくはそれに類するお店に行きましょう。
3182日前view56
全般
200
Views
質問者が納得事故車の定義によりますね 普通は修復歴と言って決められた個所まで修理してあると修復済みと告知して売らないと違法になります、しかし事故車と表現するなら事故でなければいいわけでイタズラで全面にキズを付けられて全面塗装しても事故はしていないので無事故車? ってなりますね、修復済みではなく実際に見て機械的にも問題がないなら良いと思いますが、通常パレットのような人気車を安く売る必要はありませんので何か見落としてませんか?
3797日前view200
全般
282
Views
質問者が納得ドアの中にはわずかに水が入るような構造になってます。いくらゴムでシールしてるからといって全く入らないわけではないから。 なので当然、水抜き穴も設けられています。 およそ素人が心配するようなことは全て対策されていますから安心して下さい。
3945日前view282
全般
515
Views
質問者が納得4WDで市街地でリッター13走ります。TSなら市街地でリッター15です。 勿論エコ運転してです。 ただし高速道路などは4WDでもリッター18ぐらいでます。 アクセルワーク次第では4WDでも市街地でもリッター15いきますよ。
4592日前view515

関連製品のQ&A