Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
205
view
全般

平成11年頃の、いすゞミュータイプSについて質問します。 良いところ...

平成11年頃の、いすゞミュータイプSについて質問します。
良いところ、悪いところ、教えていただけますか?
買い替えの参考にさせていただきます。
Yahoo!知恵袋 5360日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
11年だと2代目ですね?
私は初代後期型に乗っていましたが、2代目と言う事で、初代に比べ乗用車的ではありますが、とりあえず乗用車という考え方を持たない方がいいですよ?

あれはトラックです。

ただ、私はMTだったので2ドアスポーツと勝手に思い込み、最高速で何km出るか・・・等いろいろ遊んでいた思い入れのある車種ですね。

エンジンもディーゼルは3.1リッターから3リッターに、また初代初期以来のガソリンエンジン搭載や、リアサスをリーフスプリングから普通のサスへと変化し、トラックからクロカン車へと進化したモデルですから今のSUV車の前世みたいなものですね。

今の車達と比べると間違い無く化石の様な車かもしれませんが、私が乗っていた先代後期型はディーゼルにも関わらずノーマル状態で160kmはでましたから2代目も十分走れるはずです。

室内スペースも、ブリスターフェンダーで3ナンバー化した初代に比べ、小ぶりなフェンダーでしっかり居住スペースを確保してますし、シートも初代(所為は2シータ-)の補助席の様な後席込みの4人乗りと違い、ちゃんとした椅子で5人乗りを実現しましたから居住性も十分です。

ウィザードではないようなので2ドアだと思いますが、1~2人乗りの遊び車と割り切るなら、安い割にはしっかりした走り(ON/OFF問わず)ができる最高の遊び車だと思いますよ!

悪い所はイスズというネームバリューの弱さと小さいくせに3リッター車で税金が高い事くらいじゃないですかね?

ちなみに私の3.1リッターエンジンはオイル交換に7リッター使うのとエレメントが高額だったので、オイル交換のたびに安いオイルでも1万円近くかかっていたこともデメリットですが、2代目は不明です。
Yahoo!知恵袋 5354日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
140
Views
質問者が納得初年度が平成13年より前の車なら可能です。 13年以降の登録だとブレーキの強度証明が必要に成ります。 取得するには、検査会社に依頼しますので、30万円位平気でかかりますから、やるかた少ないです。
4664日前view140
全般
150
Views
質問者が納得アルパインのサイトにアクセスしてみて下さい 展開図が載っていると思います
4916日前view150
全般
116
Views
質問者が納得噴射ポンプの ガバナ不良が原因でしょう。 他に燃料系、制御系の 不具合も考えられますから いすゞで総合的に 見てもらうことをお勧めします。
5091日前view116
全般
149
Views
質問者が納得一般的に考えれば、 エアークリーナの詰まり。 燃料フィルターの詰まり。 ですが、吹雪に出会ってなったのなら 空気が冷たくて、吸気系(スロットル・バルブ)に、 霜が付き、一時的に呼吸困難を起こした。 その後、普通にエンジンの熱で霜は溶けたはず。 (車を止め、霜が溶けるまでしばらく様子を見る) ・・・雪国の吹雪では良くあります。 結果=どこも悪くない、天候が原因。 あー、「噴射ポンプと燃料ポンプの関係」は、 この場合関係ありませんね。
5231日前view149
全般
150
Views
質問者が納得またマニアックな車ですね。懐かしいです。 最終モデルは二代目モデルで1998発売、マイナーチェンジを2000年に行い販売は2002年8月までです。 2002年式が最終ですね。 ミューはウィザードの3ドアショートモデルです。 結構マイナーな車種でした。最終モデルが1200台の販売だったようで中古でもあまり数はないのかもしれません。 色はグリーンやオレンジ、シルバーなど割と地味というか落ち着いた4駆らしい色が多かったみたいです。 中古だとグリーン、シルバーが多いでしょうね。 ディーゼルでも3.0L、ガソリン...
5349日前view150

関連製品のQ&A