Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
492
view
全般

日野のプロフィア23年卸に乗ってるんですが、左フェンダーを破損させた...

日野のプロフィア23年卸に乗ってるんですが、左フェンダーを破損させたので部品で無いかと探しているのですが
なかなかありません。どこかに無いでしょうか?
前2軸の下側のフェンダーです。
Yahoo!知恵袋 4489日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
トラックは仕様などがたくさんあって、ボディーによってキャブ・フレームの部品が違ったりもします。


車検証の型式・車体番号で日野自動車で取り寄せる方法が一番ですが、大型整備工場でも大丈夫だと思います。
個人でも現金払いなら大丈夫だと思いますよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2930
Views
質問者が納得できます・・・ ・・・・・ズバリ回答派より・・・・・
7068日前view2930
全般
661
Views
質問者が納得FUSO,HINOはリターダーでは無くパワータード(強力な排気ブレーキ)だったと思います。
3966日前view661
全般
3917
Views
質問者が納得トラックの場合、ガソリンエンジンのようなコンピュータによる電子制御ではなく、燃料を直接遮断する装置が組み込まれています これを迂回して直接燃料を送るシステムが3万円くらいで売ってたと思いますよ
4815日前view3917
全般
1142
Views
質問者が納得そんなカストラックに乗ってんのはアンタ以外ここにゃいないってよ。 つーか周りの知恵遅れに聞いて結論は出てんじゃねーか。
5410日前view1142
全般
372
Views
質問者が納得↑嘘をついてはいけませんね・・・ 日産ディーゼルのQUON(久遠)は去年の段階で既に発売されています・・・ 日野スカニアトラクターは、スウェーデンのスカニア社との提携で発売しています。 ということで、日野としては日本でスカニアのトラックを売って収益の足しにする、ということよりもスカニアの販売網を利用してヨーロッパで日野製エンジンの販売拡大を狙うことの方がメリットが大きいと判断して提携したのでしょう。 http://www.nissandiesel.co.jp/newsrelease/2004/1118qu...
6929日前view372

関連製品のQ&A