Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
508
view
全般

アルファロメオの専門店(販売・整備) 埼玉県でジュリア系の強い専門店...

アルファロメオの専門店(販売・整備) 埼玉県でジュリア系の強い専門店ありましたら
教えてください。
なかなか検索が上手くいかなくて困っています。

URLも付けてくださるとうれしいです
Yahoo!知恵袋 5363日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
春日部市にALFA DEPOT(アルファデポ)という、アルファロメオ専門店があります。以前こちらのお店で155を購入し、修理の際も頼んでいました。一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
以下、URLです→http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%87%E3%83%9D&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=SxvRSuiMKJPI6wPAy5WEAw&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.alfa-depot.com%2F
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得ベルリーナのことだと思いますが、伊藤忠が持ってきた物ですね。 現在錆びていないなら、錆は意外と大丈夫です。 故障は多いですが、ショップを見つけられれば気にすることはないです。 ただし、ぶん回す気にはならないですね。 その頃のアルファは特徴的で、運転席のちょうど後ろあたりで回転する感じがします。 1750GTVを乗っていましたが、排気の匂いは入ってくるし、エンジン音はデカイし、最高ですね。 意外とフロントの足回りのストロークの長さに驚かされます。
3289日前view18
全般
60
Views
質問者が納得現在のTCTに比べると、セレスピードは1クラッチのためシフトの際に一呼吸はいる独特のミッションです。 導入当初からトラブルが多く発生したため何度かのリコールを経て最終モデルはかなり改善はされましたが、やはり信頼性は低いです。(現行の500はまだ使っていますが) 159は人気が出なかった為、中古数も少ないと思いますがその分良い個体に巡り会えれば、値段もこなれておりラッキーです。 GTはもともと特別な車種で、こちらも個体数は少ないと思います。 居住性は159>GT おもしろさは159<GT ところで、最終型が...
3603日前view60
全般
98
Views
質問者が納得155と156を所有してます。 何故、DTM参戦を辞めたのか・・・アルファロメオ自身が一気に高騰させた車両の開発費用が一番の理由です。 因みにDTMは、ドイツのみでは無く、ヨーロッパを転戦してました。 フェラーリの生みの親と言われるのは、フェラーリの創始者エンツォが、アルファロメオのレーシングドライバーだったからです。 クアドリフォリオは、イタリア語で『四つ葉のクローバー』・・・23年の優勝した車両に貼ったのが始まりで、勝利を願うためとも、車両やドライバーの無事を願うためとも言われています ドリン...
4466日前view98
全般
170
Views
質問者が納得少なくともあと2~3年は先になるようです。なんでも、フィアットのボスがデザインにダメを出して、全面的にスタイリングをやり直すことになったとかならないとか。 というわけで159の生産終了には間に合わなくなり、しばらくあのポジションは空席になるみたい。兄弟車になる次期ダッジ・アベンジャーや、同じくダッジ・チャージャーをベースに造られる旗艦モデルの方が先にデビューするかも知れません。 ともかく、当分はミートとジュリエッタ/ダッジ・ダート(ダッジ・キャリバーの後継車)だけで頑張ることになりそうです。
4559日前view170
全般
188
Views
質問者が納得k_fzr1000さん のお邪魔虫的存在に成りますが・・ 綿○の中○さんを良く知る人物です。 確かに中○さんはペイントが上手な方でしたが、本人は本業のペイント由りもエッセイストを目指していた人で、力道山のロールスロイスがそうですね。 出版の件を境に彼は綿○の中で、この会社は私がいて成り立っていると言った様な鼻の高い話に成り、社長から其れでは自分で板金塗装工場をやれば、と言う様な悪い雰囲気を作る場面も有りましたが之には内情が有り、彼は綿○の中ではオールペンだけを受け持っていて、ハッキリ言って0からの色作り...
4571日前view188

関連製品のQ&A