Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
210
view
全般

ちょっと焦ってます。プリンタに詳しい方、教えてください!! もう10...

ちょっと焦ってます。プリンタに詳しい方、教えてください!! もう10年程前になりますが『canon BJ895PD』と言う
プリンタを購入しました。

今までにも壊れては修理する・・・と言うことを何度かしてきましたが
奇跡的にも10年間、ほぼ何の問題もなく稼動し続け・・・
本日も年賀状印刷に活躍していたのですが・・・
今朝になって何枚か刷ったあたりで年賀状が印刷途中に止まって詰まってしまい
半ば強引に引っ張りだしたところ
それからと言うもの変な音がして用紙を持っていかなくなり
印刷することができず再起不能となってしまいました・・・。

canonに問い合わせたところ古すぎて故障しても
修理ができない・・という悲しい現実。。。

年賀状印刷の為、つい2週間前にインクを6色揃えて買ったばかりでした。

いつかは壊れる・・と思っていたのですが
まさかインクを購入して直後に壊れるなんて・・・(>-<)
皮肉なものです。

明日、早速新しいプリンタを購入しようと考えているのですが
この古いインクたちの事が心残りで何ともすぐに処分する気になれません。

このインクたちを使って他のプリンタでは使用できない
ものなのでしょうか??
・・・って言うかこのインクたちを使えるプリンタってありますか?

また明日、なんのプリンタを買ったら良いですかねぇ~?

オススメのプリンタってありますか?

プリンタ選びに『これだけは押さえた方が良い!!』っていう
ツボがあったらぜひ教えてください!!

ちなみにプリンタはほぼ写真やハガキ・レシピ印刷などがメインです。
Yahoo!知恵袋 4553日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BCI-6シリーズを使うプリンタですか。
残念ながら当時のプリンタでないとそのインクは使えません。

今となっては中古でしか手に入らないので、そう遠くないうちに故障してしまうと思いますので
新しい機種を買ってしまったほうが良いかもしれません。

最近の機種の場合、単機能のプリンタではなく、複合機になっているもののほうが主流になってしまっています。
構造的には複合機のほうがプリンタ部分を小さくする必要があり、インクタンクの縮小でカバーしている機種もあるようです。

印刷能力的には、10年前に比べると改善していますが、今の機種はすでに性能的には打ち止めに近いと聞いています。
欲しい機能があるかどうかで機種選定を行うと良いのではないでしょうか。


---
なお、そのインクが使える機種の一覧はこのページにあります。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=1777B002

ヤフオクの場合はこんな感じです。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%28990i+960i+950i+900pd+f930+f900+895pd+f890+f870+f870pd+f860+f850%29+-%E9%81%B8%E6%8A%9E+-%E7%94%A8&auccat=2084193701&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce

インクジェットの中古の取り扱い業者はほとんど無く、自分が知っているのはここぐらいです。
http://www.u-printer.jp/
軽く見てみましたが、ヘッド欠品とか在庫なしとかで、現時点では確実に使えそうな状態の機種はなさそうです。
Yahoo!知恵袋 4546日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得BCI-6シリーズを使うプリンタですか。 残念ながら当時のプリンタでないとそのインクは使えません。 今となっては中古でしか手に入らないので、そう遠くないうちに故障してしまうと思いますので 新しい機種を買ってしまったほうが良いかもしれません。 最近の機種の場合、単機能のプリンタではなく、複合機になっているもののほうが主流になってしまっています。 構造的には複合機のほうがプリンタ部分を小さくする必要があり、インクタンクの縮小でカバーしている機種もあるようです。 印刷能力的には、10年前に比べると改善してい...
4553日前view56
全般
40
Views
質問者が納得テストプリントでも同様なのでしたら、プリンタの印刷設定でその様に指定された状態なのではないでしょうか。 コントロールパネルの該当プリンタの名前のところで右クリックし、「印刷設定」を選択してみて下さい。 用紙サイズや拡大・縮小の指定を見て、ご自身が意図するものと違う箇所を直せば、正常に印刷できると思います。
5249日前view40
全般
139
Views
質問者が納得オンラインゲームが遅い原因の根本はプログラムじゃなくて、十中八九PCのスペック不足だと思いますよ。 ソフトのバージョンを見る限り、01年か02年購入のもののようですし。 根本的に解決したければ、PC丸ごと買い換えしかないです。 ノートじゃアップグレードのしようがないですからね。 Toshiba Speech Englines Version 8.0……使わなければ不要。 Google Toolbar for Internet Explorer 2009……使わなければ不要。 The翻訳インターネット V...
5500日前view139
全般
56
Views
質問者が納得BJ 895PDはUSBでパソコンと接続するプリンターですよね? ディスクトップの方にUSBで直接接続されているということで良いでしょうか。 この場合、ディスクトップからは普通に印刷可能ですが、ノートから印刷する場合は、ネットワーク経由での印刷となります。 ディスクトップパソコンの方でプリンターを共有利用する設定を行います。 ディスクトップの方でプリンターのアイコンを見るとアイコンに手が付いてれば共有になっています。 この状態でノートパソコンからネットワークコンピュータを見るとディスクトップパソコンの中にプ...
7269日前view56

取扱説明書・マニュアル

745view
http://cweb.canon.jp/.../895PDstart.pdf
108 ページ15.80 MB
もっと見る

関連製品のQ&A