Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
406
view
全般

プリンターのインク交換について教えてください。 CANONの PIX...

プリンターのインク交換について教えてください。 CANONの PIXUS IP4200を使用しています。。インク交換の表示がでたので、インク交換をしようとして、電気屋さんにいったら、インクの詰め替え用というのが売っていました。型式が合うインクかまでは見てこなかったのですが、、、、詰め替え用の方がやすかったので詰め替え用を買いたいのですが、その場合、インクの穴から、インクの液を注入すればいいのでしょうか?使い方がわからないもので。。。。
詰め替え用をかうべきか、また詰め替えの仕方わかる方教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5559日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
・・・×○△□・・??
インクカートリッジにはメーカー純正品と再生品がありやす。
その他に補充用のインクだけ、チュウのも売ってますナ。

本来的には純正を使用するのがスジなんですが、
純正は 高い。
5色カートリッジを取り替えたらプリンター一台分くらいの金額となります。
これは、携帯電話的商法と同じでありまして、
キカイを安く売り、陣地を広げて、インクで稼ごうという・・
誠に以てインク・・いやインチキ千万、汚い事この上ない商法であります。

本来的にはプリンターを適正価格で販売し、インクを安く供給すべきであります。
あのインクカートリッジ1本がセン数百えんですぜ!!
製造原価はヒヤク円そこそこなんですゼ。

そこでボクは詰め替え用のインクを使用しています。
ip4200ですからインクはBK7系で全5色セットで4~5回詰め替え分で4000円ほどです。

許すまじ、インクで稼ぎ商法!

でもほんとはケチなだけなんですが・・・
/
/
そうそう・・インクの詰め替えですが、
カートリッジ上面にプラスチックのラムネ玉の詰まったアナがありまして、
この玉を押し下げて、その穴からインクを注入します。
Yahoo!知恵袋 5558日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
131
Views
質問者が納得一度コンセントから抜いて、他の場所のコンセントに差し替えてから電源を入れてみて下さい。 それでも動作しないのなら故障の可能性が高いです。新しいのを購入した方が早いかもしれませんよ。
3850日前view131
全般
116
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 前回の回答がちょっと分かりにくかったのかも知れませんね。 おそらく故障でしょう。 「普通紙には印刷できます」・・・・プリンタドライバの設定は「普通紙」にしているのですよね。 印刷に失敗した光沢紙で結構ですから、もう一度セットして、プリンタのプロパティで「普通紙」として印刷してみてください。 おそらく印刷が出来ると思います。 理由は比較的簡単なことです。 iP4200には数千ものノズルがあって、そこからインクを噴射します。 ただ、それを全部使っているわけではありません 普段は...
4029日前view116
全般
180
Views
質問者が納得デザイン名刺の「メタル素材」か「スタイリッシュ」を買われたのではありませんか? 上記2種類は両面(裏面)印刷不可になっているので 裏面に印刷してしまったのではないでしょうか。 補足に対して まさか、カセットから給紙していませんよね。 iP4200は名刺サイズの用紙をオートシートフィーダーから給紙します。 A4用紙で印刷できているのなら 症状から他に考えられるのは 用紙センサーか右端の給紙ローラーの不調ぐらいですかね。 こちらの場合は本体の修理が出来ないため本体を買い換えるか マイクロミシンカットやクリア...
4036日前view180
全般
275
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 まず、iP4200のプリントヘッドは、MP500でも共通で使っていましたが、この2機種だけです。 ですから、プリントヘッドの生産数は少なかったはずです。 「流通」と言われていますけど、2009年頃からキヤノンはプリントヘッドの小売をやめています。 まともな意味では流通していなかったでしょう。 悪いことに、iP4200の修理サポートが修了したのは2011年の夏です。 その時点で、iP4300、iP4500の修了予定も分かっていたのですけど、そちらに乗り換える感じの人も多く、プリント...
4043日前view275
全般
192
Views
質問者が納得お持ちのPCはWindows8搭載モデルですね。 また、お持ちのプリンターはWindows8のドライバーが提供され ていないようです。Windows7のドライバーで動作するとの情報も ありますが、正式サポートされていないので、不具合の報告されて います。これを機会に新しいプリンターの購入をした方がいいでしょう。
4170日前view192

取扱説明書・マニュアル

40109view
http://cweb.canon.jp/.../ip4200qsgj.pdf
106 ページ18.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A