Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
145
view
全般

プリンタについて質問です。 長年、Canon BJ S330を使って...

プリンタについて質問です。 長年、Canon BJ S330を使っていたのですが、先日から調子が悪くなりました。
オークションでプリンタを探してたところ、インクジェット複合機、PIXUS MP10が
格安で出品されていたので、まあ、サブ機として使おうと思い購入したのですが…。

ネットで調べたところ、廃インクタンクの警告?が表示されるのが早く、
使いづらいとの意見がありました。
Canon BJ S330の頃は1週間に10枚程度印刷してたんですが、
今では1ヶ月に3枚印刷するかしないかくらいです。

廃インクタンクはスポンジ製みたいですが、
この場合、スポンジが乾いてしまいいっぱいになる事は無くなると言った事はありますか?

修理費に9000円弱掛かるなど、投稿されていたので^^;
乾いてしまえば大丈夫ですか?
Yahoo!知恵袋 5701日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
昔MP10を何台も使いました。廃インクパッドそのものはエラーが出ても全部が黒くはなっておらずまた少し絞れば再利用できるものが多かったですね。
ただ廃インクエラーはパッドの状態とは無関係で一定量印字動作をすれば必ずでます。

カウンタのリセットは原則メーカーでしか対応できません。原則・・・・。(後はネットでもう少し調べてくださいな)
メーカーに依頼すれば修理費に関しては確かにそのくらいかかります。

私はこの機種はインク詰まりでヘッドがかすれたりするのが多かったので使わなくなりました。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 そのサイトは以下のところではありませんか? http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/mp-win.html 説明に書いてある通りで、ドライバプログラムの一部に他社で開発したプログラムを組み込んであり、そのプログラムのライセンスの契約が切れたために無償配布をやめた(出来なくなった)ということです。 ダウンロードが出来るサイトはありません。
5008日前view64
全般
80
Views
質問者が納得XPまででしたらダウンロードはできますよ。 http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/mp-win.html VISTA以降サポート切れではなく、対応なしです。
5023日前view80
全般
68
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 当たり前の答えですけど、修理に出してください。 プリントヘッドの不良、もしくはヘッドクリーニングを司る、パージユニットというポンプユニットの不良が考えられます。 キヤノンの窓口に持込で9,450円、宅配サービスを使うと+1,575円です。 と、ここまでは普通の回答なのですけど、この機種に関しては特殊事情があります。 まず、発売時期は2002年10月で、約1年間販売されました。(生産期間は半年も無かったはずです) サポートの終了予定は今年の春です。 プリンタの設計上の想定は、5...
5205日前view68
全般
53
Views
質問者が納得【印刷できない:キャノン PIXUS MP10】 以下を参考に対策ください。お使いのOSは、XPでしょうか? http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=039075 →症状的に、上記URLの1項を実施すればよいように思います。
5247日前view53
全般
74
Views
質問者が納得可能です。 ご安心を。 XP/2000/ME/98用はこちら http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/mp10a35j08.html
5287日前view74

取扱説明書・マニュアル

486view
http://cweb.canon.jp/.../mp10soft.pdf
142 ページ2.64 MB
もっと見る

関連製品のQ&A