Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
73
view
全般

プリンターについて質問です。 プリンターの買い替えを考えているものな...

プリンターについて質問です。 プリンターの買い替えを考えているものなんですが、購入するプリンターについて迷っているので質問させていただきました。
以前はhpのプリンターを使用していたのですが、故障したため買い換えようと思い色々見たところキャノンのPIXUSにしようと思いました。
候補に挙がったのは、

・Canon PIXUS インクジェット複合機 MP270

・Canon PIXUS インクジェット複合機 MP490

この2つです。値段も手ごろなのでこれにしようと思ったのですがどちらがいいのでしょうか?
使用目的は主にラベルへの印刷や光沢紙への印刷など、工作がほとんどです。なのでなるべく綺麗に印刷できるものがいいです。
以上を踏まえたうえでどちらがオススメか教えてください。
良くないところもありましたら教えてほしいです。
また、上記に上げた2つよりもこっちの方がいいよ、というものがありましたらぜひ教えてください。キャノンでなくてもいいです。
予算は1万円程度です。
この予算じゃそんなにいいものは難しいかもしれませんが、ある程度綺麗に印刷できればいいと思っています。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5199日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どちらも印刷性能は、同じようですね。

違いは、MP270がUSBダイレクト印刷(デジカメから)です。
MP490はカードダイレクト印刷(SDカードなど)で、小さな液晶画面がついています。

デジカメを複数持っているならMP490の方が便利ですね。
デジカメの写真をあまりプリントしないならMP270で十分ですね。

インクはどちらも4色一体型で、黒+カラーで5000円もするそうです。
インク代のことを考えるとインク独立タイプの方が後々安く済みそうです。

独立タイプだと以下がお奨め
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000057322.K0000057321
インク交換2回分で、元が取れます。
多機能がいらなければ、前者(MP550)でいいと思います。
Yahoo!知恵袋 5195日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
178
Views
質問者が納得スキャナ本体のスキャンボタンではなく、スキャナドライバを起動すると、設定の変更ができると思います。
4106日前view178
全般
300
Views
質問者が納得マニュアルによれば 「本製品の手前にものがある場合は取り除いてください。排紙トレイをゆっくり手前に開いてから、本製品の電源を入れ直してみてください。」 とあります。 排紙トレイの周りをご確認ください。
4705日前view300
全般
164
Views
質問者が納得このメーカーは知りませんが、インクとヘッドの関係までお考えでしょうか? たしかに、詰め替えメーカーは純正ではないので、中身などは気にしないでしょう。 しかし、詰め替えたインクが純正と違うことはすぐにわかります。 インクの種類も多いですが、ヘッド(印字をする部品)も異なります。 詰め替えならどれも変わらないと思いますが、自分が知る限りダイソーインクはおすすめできませんね。 100円でも買いません。ネットの書き込みがすべて正しいかといえばそうでもありません。 たまたま印刷できているだけかもしれません。 純正のイ...
4848日前view164
全般
176
Views
質問者が納得レーザーとインクジェット両方対応って事なんで使えます。 普通紙扱いですね。 補足の回答ですが自作ですので誰でもできます。 DVDならパソコンでDVD再生ソフトで静止画を保存するアイコンがある(たぶんカメラアイコン)ので好きな場面で一時停止し押せば保存できます。 保存した画像から文字などを追加すればオリジナルラベルの完成です。 本当はラベル印刷でなくてCDに直接印刷できればいいんですが。ラベルは剥がれますのでドライブの中で剥がれたときは大惨事です。
4887日前view176
全般
116
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 メーカーのHPを見るべきですね。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mp490&p2=mp280 新しいのはMP280のほうです。 個人的にはどちらもお勧めしません。 インク代がかなり割高ですし、耐久性もかなり削られていますので、普通に使おうと思うとデメリットばかり見えてきますね。 本体価格の安さに惑わされてはいけません。
4933日前view116

取扱説明書・マニュアル

29666view
http://cweb.canon.jp/.../mp270-bg-jp-v1-a.pdf
116 ページ14.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A