Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
244
view
全般

リコーのプリンターIPSIO G505について質問です。 最近、ハー...

リコーのプリンターIPSIO G505について質問です。 最近、ハードオフで未使用のIPSIO G505を2100円で購入しました。

インクも袋からあけてなかったのでだしてプリンターに入れてみると、黒い字は、問題なく印刷できるのですがカラーの写真などを印
刷してみると縦に線が入ります。発売されたのは2004年ですからインクがもうダメなのでしょうか?

正常に、印刷する方法を教えてください。
Yahoo!知恵袋 4984日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
線が入るというのは色々な見方が出来るので難しいのですが
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/geljet/support/manual/505/index.html
134ページからの調整をして見ましょう。
あまりインクはにじみとか汚さでなければ関係ないと思いますが・・・
ちょっと気になるのはPCのOSとプリンタドライバがあっていますか。
かなり古いプリンターで当初のCDは今のOSには対応していません。
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/os/win7.html
ここで確認してください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得詰め替えインクは販売されているようです。 http://www.pc99net.jp/ink_universal/chart_ricoh.html ただ、もともとジェルジェットインクは特殊なものなので、純正品と同等の品質や速乾性などは期待しない方がいいと思います。
4969日前view79
全般
108
Views
質問者が納得線が入るというのは色々な見方が出来るので難しいのですが http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/geljet/support/manual/505/index.html 134ページからの調整をして見ましょう。 あまりインクはにじみとか汚さでなければ関係ないと思いますが・・・ ちょっと気になるのはPCのOSとプリンタドライバがあっていますか。 かなり古いプリンターで当初のCDは今のOSには対応していません。 http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/os/win7.html...
4984日前view108
全般
161
Views
質問者が納得以前リコーの販売会社にいたものです。 恐らくヘッドが摩耗していると思います。 営業ではありませんが、買い換えた方が安いかもしれません。 直すなら営業に問合せですが引き上げ修理になりますよ。
5481日前view161
全般
102
Views
質問者が納得レーベル印刷機能がなければ出来ません。 今後、購入時は仕様を確認した方が良いでしょう。
5648日前view102
全般
128
Views
質問者が納得リコーからの指示がどの様なものかは判りませんが... クリーニングするとなお悪くなる、という症状からすると、インクの劣化の可能性もありますよね. ...タンクやパイプの中で、インクが固まりかけて粒子が大きくなっている、という様な. インクジェットプリンターの、ヘッド関係の対処法というのはだいたいどこも似た様なもので、 クリーニング(1、2回) → 放置 → 再クリーニング というものになると思います. ウェブからFAQページが見付かりましたので、幾つかページを載せておきます. http://www.ri...
6245日前view128

取扱説明書・マニュアル

490view
http://www.ricoh.co.jp/.../g515_505.pdf
272 ページ5.78 MB
もっと見る

関連製品のQ&A