Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
3354
view
故障・エラー

AQUA AWD-AQ2000について質問

数年前に購入しました。予約で夜間に動かしていますが、朝起床後にみると残り時間26分の状態で「E11 給水できません」で止まっています。毎回ではありません。でも最近は酷くて毎回止まっています。水道の部分のフィルターは汚れていませんが、なんども掃除しました。給水ホースの高さを変えたり、向きを変えたり、いろんなことをしてみましたが、駄目です。自己流 洗い9分 すすぎは2回か3回 脱水5分 程度でいつも使っています。
Guest 3998日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
センサー異常なので、メーカーに修理手配してください。
Yahoo!知恵袋 3998日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
699
Views
質問者が納得今うちはサンヨーのサービスの方がこられて 作業をしてくれていますよ。 きっかけは風呂水ポンプが動かなくなったので 修理を依頼したんです。 原因はポンプの故障ではなく、基盤の故障だったので 無償修理になりました。 その時にいくら洗濯層クリーナーをしても くさくてたまらないと訴えると メンテナンスしてくれることになりました。 まず純正の洗濯層クリーナーを渡されて これで説明書に書いてある層洗浄モードで運転するよう 指示されました。 それが終わる次の日に、サービスの方がこられて 今度はタンクの洗浄をしてくれると...
5144日前view699
全般
196
Views
質問者が納得仕上がりとは洗濯~脱水までの事なのか、洗濯~乾燥までの事なのかで話が変わります。 脱水までで汚れ落ち重視ならば間違いなく縦型洗濯機です。 対して乾燥重視ならばドラム式ですが… もしドラム式で乾燥終了時の仕上がりを重視されるのならば日立のビッグドラムしかありません。 ドラム式の中では洗浄能力、節水性も秀逸で乾燥時にシワが伸ばせる唯一の洗濯機です。 ただ洗浄力としわ延ばしが良い代わりに本体幅が大きいのが最大のデメリットです。 ドラム式は「置ければ日立、置けなければパナソニック」です。 縦型の乾燥機能はどのメーカ...
4709日前view196
全般
359
Views
質問者が納得AWD-AQ2000 の評価しているサイトです。619件 参考までどうですか? http://bbs.kakaku.com/bbs/21106010470/
6040日前view359

取扱説明書・マニュアル

8839view
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../AWD-AQ2000.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A