Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
418
view
全般

EPSON製スキャナに付属のソフト「Epson Scan」をインスト...

EPSON製スキャナに付属のソフト「Epson Scan」をインストールしたのですが、起動しようとするとエラーが表示され、起動することができません。
ソフト・ドライバはEPSONのサイトから最新のものをダウンロードしてインストールし、デバイスマネージャで見ると「イメージングデバイス」でスキャナとして認識されています。

色々なサイトを検索し、以下の方法を試したのですが改善されません。
1.ドライバ・Epson Scanをアンインストールし、レジストリの値を削除する。(HKEY_CURRENT_USERSoftwareEPSON)
2.EPSONフォルダ配下のFULL.bmpというファイルを削除する。(該当端末では存在しませんでした。)

OS:Windows 2000 SP4
スキャナ:EPSON ES-7000H
表示されるエラー:
「必要なファイルが見つかりません。Epson Scanを再インストールしてください」
「アプリケーションエラー escndv.exeエラー」
Yahoo!知恵袋 6668日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
サポートには電話してみましたか。専門家に相談した方がいいと思いますよ。
http://www.i-love-epson.co.jp/support/inkjet/info.htm
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
141
Views
質問者が納得これだけは当人がチェックするしかありません。 接続部分がOKであるなら、EPSONのインフォメーションセンターへどうぞ。 EPSONの対応は親切です。
4687日前view141
全般
124
Views
質問者が納得複合機の場合は、スキャナしてプリントアウト出来ます。単機能の場合は、スキャナした画像をPCに入れるかどうようにプリントアウトするか選択する場面に出くわすことになります。対象物が同じでなければ、出来ると思います。(同時とはいきませんがほぼ同時時間内)。プロの方機種であれば可能ではないですか?スキャナとプリンタの連携により同時的になる設定がどこかにあると思いますが・・・・ http://www.epson.jp/support/manual/scanner/es9000h.htm スキャナ http://www...
5066日前view124
全般
96
Views
質問者が納得メモリー容量の件、ありがとうございます。 一気に100枚スキャンせずに100枚を何回かに分けてスキャンすれば速くなると思います。
5620日前view96
全般
70
Views
質問者が納得詳しくはないですが(すみません)、通常サイトからダウンロードする時、ドライバのみか、フルパッケージとしてか、選択出来るようになっていると思います。 私は複合機のロムを無くして、何度か丸々ダウンロードしていますが、ロムの中身とまったく同じでした。 ダウンロードした時、ソフトは付いてくる、って事で以上です;
5914日前view70
全般
156
Views
質問者が納得サポートには電話してみましたか。専門家に相談した方がいいと思いますよ。 http://www.i-love-epson.co.jp/support/inkjet/info.htm
6668日前view156

取扱説明書・マニュアル

1120view
http://dl.epson.jp/.../4043029_00.pdf
3 ページ0.12 MB
もっと見る

関連製品のQ&A