Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
189
view
全般

至急…日立のDV-RV8500という機器がCPRM対応か教えてくださ...

至急…日立のDV-RV8500という機器がCPRM対応か教えてくださいm(_ _)m

CPRM対応のDVD-Rを購入したのですが機器説明書が見当たりません(-"-;)

Yahoo!知恵袋 5088日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
対応していますが、使用出来るDVDは DVD-RAM&DVD-RWのみです。
DVD-Rは対応していません。
折角購入されたのですから、アナログ放送録画にお使い下さい。
Yahoo!知恵袋 5088日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
87
Views
質問者が納得対応していますが、使用出来るDVDは DVD-RAM&DVD-RWのみです。 DVD-Rは対応していません。 折角購入されたのですから、アナログ放送録画にお使い下さい。
5088日前view87
全般
78
Views
質問者が納得レコーダがおかしいのだと思います。 お使いのレコーダはアナログ放送対応(デジタル放送非対応)のタイプですから、 それほど不具合は無かったかもしれませんが、日立のデジタル放送対応の レコーダは非常に動作が不安定で不具合が頻発しました(機能は豊富だったのですが)。 そのため日立は、既にレコーダから撤退しています。 現在も日立のブランドでレコーダを売ってはいますが、それはフナイの製品を日立の 名前で売っているだけです(日立が開発したものではありません)。 おそらくは、DVDドライブが不調になっているのだと思...
5958日前view78
全般
88
Views
質問者が納得この質問で原因が分かる人はいないと思います。 日立の窓口に問い合わせください。というより、窓口に文句をつけてください。 http://av.hitachi.co.jp/deck/support/index.html
6611日前view88
全般
66
Views
質問者が納得ディスクに録画する際にエラーが発生しているのではないでしょうか?? 安物のメディアでは外周部に進むにしたがってエラーが発生しやすくなります。 国産のちゃんとしたものを使う、 または、内周部にだけ記録するように録画時間を短くする などをアドバイスします。
6612日前view66

取扱説明書・マニュアル

847view
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-rv8500_2_b.pdf
63 ページ5.90 MB
もっと見る

関連製品のQ&A