Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
230
view
全般

プリンタのCanon MP810を使用しています。 Bluetoot...

プリンタのCanon MP810を使用しています。
Bluetoothユニットを使いたいのですが、対応してる純正以外のアダプタ(ユニット)を教えてください。 最近パソコンを買い増しして、一台はUSB、もう一台を離れた場所に置きBluetoothでつなごうと思い、持っていたBluetoothアダプタ(サンワサプライ MM-BTUD23 Ver2.1+EDR class2)で試したところ認識されず‥‥。
このために新しく購入したアダプタ(プラネックス BT-Micro3E1X Ver3.0+EDR class1)も認識されませんでした。
調べてみるとどうやら純正はVer1.2のようで、純正のものはあるものの、お値段的に厳しいし、純正以外のだと今更売ってるのかな?と‥‥。
MP810自体古い機種になりますが、それほど使用頻度が高くないのでまだしばらく使いたいと思っています。
なので使えるBluetoothアダプタを教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

※プリンタと同じ位置に置いてある買い増ししたパソコンで音楽を鳴らし、class2(サンワサプライ)のBluetoothで試したところ離れた所に置いたパソコン付近では、家具などの影響からか時々途切れたためclass1(プラネックス)を購入しました。
Yahoo!知恵袋 4994日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=039531
によるとV1.2対応ですので、EDRタイプだとチップが対応してません。
中のLSI多分どこも同じ物を使用していると思いますので、V1.2なものを探してくるしか無いですね。
ちなみに、V1.1とV1.2も互換性がありません。コンパチブルなものもありますが公表されているかも保証できるかもわかりません。
2000年初頭くらいに国内でSONYやTOSHIBAの一部の機器に結構曖昧な規格で隠れて商品化されていた記憶があります。
また、このころは独禁法等で電子機器に関して専用品以外排除していいとかそのへんがグレーだった時期でして。
ドングル自体特定のIDをモジュールがプリンタ側に返してこないとまともに通信しない様な細工がしてあった物もあったりですので、専用品を使わないと基本印刷に必要なプロファイルも整合性が取れないでゴミ印字やハングをおこしまともに使えない可能性もありますね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得何とBluetooth接続したいのですか? PCの方に黒い赤外線送受信口みたいなのありますか?
4133日前view85
全般
174
Views
質問者が納得マイクは、スカイプ対応の物でないと無理だと思います。
4542日前view174
全般
112
Views
質問者が納得Bluetooshは最初に設定でペアリングという操作が必要です。 リアバリーで初期化しなおしているとのことですので、とりあえずはドライバのインストールとペアリングを行ってください。
4558日前view112
全般
167
Views
質問者が納得イヤホンの説明書にある「接続する(ペアリング)」の2.「本製品のLEDが青色と赤色に交互点滅するまで、本製品の「メインボタン」を約6秒押し続けます。」をやってみてもダメでしょうか。 ↓ http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-minihs3/pdf/BT-MiniHS3_QIG-A_V1.pdf これができると、パソコン側で認識されるはずなんですが。 【補足に対する回答】 やってみたんですね。 いくらやってもうまくいかない場合は、機...
4576日前view167
全般
168
Views
質問者が納得PS3用のドライバをインストールしたならアンインストールして下さい。
4582日前view168

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A