Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
154
view
全般

自作PCのCPU周りからブラウン管TVをつけている時の様な高周波音が...

自作PCのCPU周りからブラウン管TVをつけている時の様な高周波音がします。 半年程前に秋葉原のDOSPARAで全てのパーツを買い、初自作したPCなのですが、組み立て当初からPCの電源をつけるとマザーボードのCPU周りからキーンという高周波音が鳴ります。

高周波音は音楽を掛ければなんとかまぎれて聞こえないのでそれで我慢しつつPCを使用していて気付いたのですが、インターネットエクスプローラーなどでWebサイトを閲覧している時に、マウスのホイールでページをスクロールしている一瞬は高周波音が消え、またSkypeを通話せずとも起動しておくだけで高周波音が常時注意しないと聞こえないレベルまで静かになります

組み立てから一週間ほどで上記の対処法?を発見して秋葉のDOSPARA店員に高周波音がする、マウスをスクロールすると一時的に止むなどと直接説明して対応策を聞きに行ったのですが、そんな症状は聞いた事無いですねー、CPUのファンは精密な部品で出来ているんですよねー 多分リテールのCPUファンが壊れていてキーンって音がするんだと思いますよー等と言われCPUファンなのけ・・・とは思ったものの元から静かなPCにしたかったこともあり静音ファンに付け替えましたが音は消えませんでした。

Skypeを常時起動しておくだけで高周波音が消える時点でファン関連ではなさそうだし、何が原因なのかサッパリわかりません

自分でもこんな症状変だし聞いたことないなーと思っていたので家に戻って組み立てなおすとか調べなおしてからサポセンに持ち込むなり、不良品交換などお願いしようと思っていたものの、初自作で疲れて諦めモードに入り、今まで問題を放置していました...。

今まで半年近く我慢していましたがわざわざSkypeを常時起動しておく事に疑問を感じたのとたしかサポートが半年位までなのでご助言を頂きたいです。

自作PCのスペックを書いときます。
Windows7 Professional 64bit
マザボ ASUS P7P55D-E
CPU Intel Core i7-860
グラボ Palit GTS250
メモリ A-DATA AD3U1333B2G9-DRH*4
HDD HITACHI HDS721050CLA362
ドライブ LG GH24ND50BL

ケースは Scythe Urbano-BK(ATK 500W)です
電源はケースに付属のものを使ってます。CPUなどはOCしてません。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4945日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
いいパソコンですね。うらやましいです。

CPU付近から音が聞こえるということですが最近のマザーボードはコイルがむき出しではなくチョークコイルを使用しているのでコイルが樹脂に覆われコイル鳴き対策がなされています。なので音はまったくしないはずです。
ですが自分もコイル鳴きが発生したのですが、PCから聞こえてきたのはグラボを挿した後からでした。このグラボもチョークコイルを使用しているのですが、高周波音がします。ネットを見ているときなどスクロールするときは音が消えるというのも同じです。
なのでグラッフィックボードの確認をなされてはいいかと思います。

確認方法としてはグラボをはずして起動→画面には何も出力されませんがほかのハードは起動するのでこれで音がしなければグラボが(推測ですが、)原因だということがわかります。解決策は使い続けて慣らすか、電源の交換が考えられます。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得マニュアルの56ページのMemory Remap FeatureをEnabledにすれば良い筈ですが。defaultではDisabledになっています。
4635日前view46
全般
58
Views
質問者が納得補足に付いて) 過去の質問を見落としていた。。。 マウスのホイールでスクロール中は音が消える、ということだと、グラフィックまわりが怪しい(スクロールという画面効果を実現する内部処理の都合)のだが、新しいPCでのグラフィックは内蔵?以前のPCのものを転用? それよりも、Windowsを起動する前(BIOS設定画面など)からその音は出ている?もしBIOS画面でも音が出ているならハードウェアの問題と言い切れるのだが、もしクロック設定の項目がBIOSにあるならクロックを落としてみてはどうだろうか。 あと、可能ならL...
4673日前view58
全般
49
Views
質問者が納得たしか5×チップセットってサウスブリッジが 転送速度が遅いGEN1だったはず。 サウスチップ<--250Mb/s:2Gbps-->外部チップ 外部チップ対応USB3.0やSATA3の転送速度が 仕様どうり出ていない。 SATA0ポートにSSDを繋ぐと転送速度が遅い 認識が不安定な物があったと報告がある。by 価格.com SATA0にHDD、SATA1にSSDなら発生しないと。 HDDをSATA0、SSDをSATA1にしてみたらいかがでしょうか。 起動設定はSATA1に。
4660日前view49
全般
55
Views
質問者が納得いいパソコンですね。うらやましいです。 CPU付近から音が聞こえるということですが最近のマザーボードはコイルがむき出しではなくチョークコイルを使用しているのでコイルが樹脂に覆われコイル鳴き対策がなされています。なので音はまったくしないはずです。 ですが自分もコイル鳴きが発生したのですが、PCから聞こえてきたのはグラボを挿した後からでした。このグラボもチョークコイルを使用しているのですが、高周波音がします。ネットを見ているときなどスクロールするときは音が消えるというのも同じです。 なのでグラッフィックボー...
4945日前view55
全般
63
Views
質問者が納得電源ユニットの初期不良 マザーボードの初期不良 この辺かと思います。 初期不良は、「最初から壊れている」という状況ですので、相性とは無関係です。 どのパーツを交換してそうなったかわかりませんが、買ったショップに相談するのがよろしいかと。 自作って、結局は自分で故障箇所を特定しないといけないのでものすごく面倒なんです。メンテもすべて含めて自作ですから。 /* 補足以降 */ 電源の初期不良のほか、もうひとつ考えられるのは、CPUのヒートスプレッダとCPUクーラーの間に隙間があると、CPUが熱...
4988日前view63

関連製品のQ&A