Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
119
view
全般

光回線の契約をしていますが、無線LANの速さに疑問を感じます。 ルー...

光回線の契約をしていますが、無線LANの速さに疑問を感じます。 ルーターはプラネックスのMZK-W300NH2、子機はバッファローのWLI-UC-G300HPを使用しています。共に11n規格には対応しています。

一戸建ての我が家の中ではパソコンとルーターが一階と二階のちょうど対角線上にあり離れているので速度が落ちるのはわかりますが、それにしても遅いと思います。

速度.jpで計測したところ下りが2Mbps、上りは0.8~1Mbpsでした。

ルーターのそばで何度か計測したところ下り6~12Mbps、上りは3~6Mbps
8回計測した内一度だけ下り22Mbpが出ました。上りも一度か二度10Mbpsに近い値がでました。
子機の不良かと思い、別の子機、WLI-UC-G301Nでも試してみましたが上とほとんど同じでした

有線でつないだ場合では下りが50~65Mbps、上りが25~35Mbpsでした。


この結果はどうなのでしょうか。
ルーターと子機との距離による減速はしかたないとしても、それ以前に機器が正常な動作をしているのかに疑問を感じてしまいます。
バッファローのルーターでハイパワーを謳っている物がありますが、それに変えたらもう少し早くなるのではないかと考えるのですがどうでしょうか
Yahoo!知恵袋 4498日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お互いの無線LAN規格(今回の場合、11n)が合っていれば、その通信速度は遅い気がします。

というのは、私も無線LANで同じような通信速度の時があり、その際の親機が11gのものでした。

そこで、MZK-W300NH2のマニュアルを見ていたところ、気になる箇所がありましたので、お知らせします。

困ったときは-マニュアルどおりに設定できないとき-802.11.nで高速無線LAN通信を利用するときを見てみると、初期設定が「20MHz」になっており、設定変更しないと「20/40MHz」にならないようです。

もし、この設定をされていないようでしたら、一度、お試ししてはいかがでしょうか。

【らくらく簡単設定ガイド】
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w300nh2/pdf/MZK-W300NH2_QIG-A_V3.pdf


WLI-UC-G300HPのマニュアルには、同様な情報は載っていなかったと思いますが、斜め読みなので保証はできません...。

また、これ以外にも直し方があるかも知れませんので、駄目な場合は、それぞれのメーカーに確認された方が早く解決するかと思います。
Yahoo!知恵袋 4498日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
139
Views
質問者が納得IPアドレスを固定してみてください。 任天堂 3DS IPアドレスの固定 http://www.akakagemaru.info/port/psp/3dds-ipaddress.html W300NH2の場合の3DS設定例 IPアドレス:192.168.111.050 サブネットマスク:255.255.255.000 ゲートウェイ:192.168.111.001 DNS:192.168.111.001 W300NH2の初期設定は自動で空きチャネルを探して設定されます。 一度電源を切ってみてください。 ...
3817日前view139
全般
95
Views
質問者が納得planex MZK-W300NH2の寿命でしょうね! 無線LANルーターは同じSSIDで同時に10台位余裕で接続出来ます。 planexは安かろう悪かろうと言う2流のメーカーで無線LAN機器のほとんどが台湾メーカーのOEMです。 ※業務用は除く! NECやバッファローなら安定して使用できますよ。 サポートが良いのはNECでバッファローはサポートが良くありません。
3610日前view95
全般
111
Views
質問者が納得データレートの設定は1Mが最小値ですから、それ以上は絞れません。 600Kは0.6Mですから1Mより小さいわけで設定値に0.5M以下が無い限り低くできませんが、802.11bで1M未満の値は規格の面からでも存在しないと思います。 目的、つまりなぜそこまで絞る必要があるのかをお書きになった方が解決できる(より現実的な解決方法がみつかる)かもしれません。たとえばゲーム機で遊びすぎないようにということであれば、ネットにつながる時間を制限できるようなルーターを選ぶとか。ゲーム機で必要なデータ量は少ないので、データ...
3682日前view111
全般
99
Views
質問者が納得http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w300nh2.shtml こちらでマニュアルをダウンロードして下さい。 ⇒補足を拝見しました。 無線LANルータに光回線もADSLも無いです。 有線で繋がるとはどの様な状況でしょうか。無線LANルータからの有線接続なのか、ONUからの接続なのか? また、ONUの機種名も書かれて無いので適切なコメントはできませんが、PPPoEをどこで設定しているのでしょうか? 配線は以下。 ONU---<WAN...
3713日前view99
全般
75
Views
質問者が納得市販の無線LAN機器はWiFiの認証を受けているので何処のメーカーのUSB無線アダプタでも使用可能です。 USB無線アダプタ http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/ USB無線アダプタ付属のCDからドライバをインストールし無線設定すれば使用できます。 小型で150Mbpsのタイプは接続エリアが狭いので300Mbpsのタイプを選んでください。
3958日前view75

取扱説明書・マニュアル

1296view
http://www.planex.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A