Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
144
view
全般

チップ500枚 先ほども質問しましたが情報不足との指南をうけましたの...

チップ500枚 先ほども質問しましたが情報不足との指南をうけましたので詳しく書きます。現在使用中のPCは自作機で使用2年目です。こないだまで普通に起動してました。引っ越ししてから光回線工事の都合で3週間インターネット無しの状態で普通に起動してましたが工事が終わり光回線が開通してネットに接続できるようになってから起動しない現象がおきるようになりました!最初の故障はOutlook設定時にいきなりブルースクリンが出て再起動してスキャンディスクの画面が現れ、スキャンが終わり、また再起動、いつものようにバイオスの読み込み画面がでて起動するかと思いきやLoading Operating Systemの画面から先に進めなくなって
Windowsが起動しなくなる現象が起きました。このまま待っても仕方ないのでWindows7のインストールディスクで回復をこころみべく光学ドライブにセット、強制終了後、電源投入、F12を押しっぱなしCD-ROMを選択してエンターキーをたたいて起動させてWindowsの通常起動を選択して起動に成功しました。その後インストールディスク使いいくつかの修復機能を使い原因を調べましたが異常なしでした。そして2,3日普通に起動してますたが今度はYouTubeを見てる時、突然動画が止まりまたブールスクリン!先ほど書いた状態になりまたインストールディスクで起動しました。その後普通に起動してたのですが今度は電源を入れた後バイオス読み込み後、Loading Operating Systemの画面から起動しなくなりました現在はインストールディスクから起動させこの文を書いています。原因は不明です、変わった事と言えばADSLから光になったぐらいです。クリーンインストールしようと思ってますがそれで治りますか先輩方よろしくお願いします。

構成
CPU AMD Phenom II X6 1065T
M/B GIGABYTE GA-880GM-USB3
ストレージ SSD A-DATA AS596TB-64GM-C×4 RAID0
Memory DIMM DDR3 SDRAM WVD31333C9U-4GX4=16GB
グラフェックボード SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5
RAIDドライバ GIGABYTE GA-880GM-USB3マザーボード搭載オンボードRAIDチップ AMD SB710
Yahoo!知恵袋 4219日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ネット接続は関係ないと思います。

私が同じ立場ならまずSSD故障を疑いますが、
必ずしもそうであるとは限らないので・・・・

1.HDDを1台購入
2.HDDへWin7導入
3.HDDからWin7を起動
4.SSDの状態を調べる
5.必要なデータがSSDにあると思うのでHDDへコピー
SSDが正常なら他のパーツをチェックですね。
Yahoo!知恵袋 4218日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
41
Views
質問者が納得マザーのマニュアルに記載がありませんか? RAIDBIOSに入って既存のRAIDVolumeを削除し、 新たに4台を指定し再構築すればOKのはずですが? 最初にやるときはどうやってやったのでしょうね? ま、きちんとやるなら、 1.該当ドライブに関連付けなどされているアプリやデータが無いかチェック。 2.必要ならバックアップ。 3.ディスク管理マネージャから該当ドライブ削除。 4.再起動しRAIDBIOSでVolumeの削除→再構築。 5.終わったらPC再起動でディスク管理マネージャから ドライブの領域確保...
4828日前view41
全般
80
Views
質問者が納得AMDチップでの構成はしたことがないので実際の手順はわかりません(汗) 「再構築」とは冗長性のあるRAIDアレイで障害のあるデバイスを交換して冗長性を再確保することで、冗長性のないRAID0では再構築と言う概念は当てはまらず、新たに構成するだけです。 現在、RAID0で2台のものを他の方式に変更する場合は、再構築ではなく、新規の構成の手順でやってください。0または5だと対象デバイスを選択するだけでしょう。10だと4台を直接選択して一度でできるのか、ミラー*2を構成してから2+2でストライピングするのかはチ...
4837日前view80
全般
127
Views
質問者が納得プチフリは初期のSSDのコントローラに問題があったためで 最近のSSDはプチフリはほとんど起こらないため 対策ソフトの導入の必要はないと思いますよ。
4854日前view127
全般
74
Views
質問者が納得●DVDドライブ IHAS122-06 (LITEON) もうBDドライブの値段も下がっているのでわざわざDVDを いれるのはどうでしょうか。書き込み可能なBDドライブに しておかないと、地デジチューナー増設した瞬間にがっかり しますよ。 ●HDDも値下がりが激しいので1TBは割高で損です。 2TBがコストパフォーマンスがいいです。 ★初めての自作頑張ってください。難しいのマザーボードと ケースの結線です。細い線がたくさんありますが、ここさえ にりきればあとは簡単です。
4888日前view74
全般
103
Views
質問者が納得1ギガコースと良いものは良いですが、 値段が高くなります。 私は200Mコースにしていますが、高速で不満を感じた事はありません。 ちなみに何かのダウンロードをする時間も それだけ早くなる・・・ワケではありません。 相手側も200Mや1ギガなどであれば速いですが、 10Mとかであればいくらこっちが速くても通信は遅くなります。 1ギガは良いけど、デメリット面を考えればそこまでする必要はないと思います。 100Mか200Mで十分かと思います。 余談ですが、ベストエフォート方式というものがあります。 100M...
5013日前view103

取扱説明書・マニュアル

325view
http://jp.adata-group.com/.../ADATA%20S596%20Turbo%20Firmware%20Upgrade%20User%2
もっと見る

関連製品のQ&A