Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
105
view
全般

地デジをケーブルテレビで視聴していますが画質が良くありません。液晶テ...

地デジをケーブルテレビで視聴していますが画質が良くありません。液晶テレビ(東芝 REGZA 40A8000)を購入しました。接続は(A)ケーブル→パナソニックTZ-DCH2810(ハードディスク付きチューナー、CATVからのレンタル)のケーブル入力→HDMI映像音声出力からHDMIケーブル(DYNEX)で→REGZAのHDMI入力(B)パナTZ-DCH2810の分配出力→REGZAのVHF/UHFアンテナ入力(B)による映像には問題ありませんが、(A)による映像が(B)に比べあきらかに劣ります。比較した番組はNHKの国会中継です。ケーブルテレビ局に問い合わせたところ、あれこれ映像設定などをやらされたあげく「アンテナを立てる場合とケーブルテレビではケーブルテレビは画質が落ちるものです」という結論で片付けられてしまいました。しかし後で考えてみると「では、なぜ(B)による映像に問題は無いのか?」というような疑問も生まれましたので再度、問い合わせをしてみようかと思ったのですがまずは詳しい方にアドバイスいただければと思いこちらに投稿させていただきました。本当にケーブルテレビでは画質が落ちるのでしょうか?改善策はあるのでしょうか?詳しいかた、よろしくお願いします。ちなみにこちらが契約しているケーブルテレビ会社です。http://www.itv-mie.jp/
Yahoo!知恵袋 5378日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
すいません。お力になれるかわかりませんが、うちもケーブルテレビです。ちょっとわかりずらいのですが、Aのアンテナ線ってどうなっているのですか?ケーブルチューナーの出力からテレビのアンテナ入力につながっているんですか。Aは上記説明のだけの接続だと映りが悪いと思います。普通はアンテナ線ケーブル→パナソニックTZ-DCH2810(ハードディスク付きチューナー、CATVからのレンタル)のケーブル入力→パナTZ-DCH2810のアンテナ出力→REGZAのVHF/UHFアンテナ入力(チューナーの種類によってはケーブルチューナーの前に分配器を使用するものもある)テレビでケーブルテレビのチャンネルを映すためにHDMI映像音声出力からHDMIケーブル(DYNEX)で→REGZAのHDMI入力理屈はDVDレコーダーなどと同じです。アンテナ線きちんと接続しているならば、申し訳ございませんがお力にはなれません。
Yahoo!知恵袋 5364日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
139
Views
質問者が納得テレビは東芝REGZA 40A8000、画面の画素数:1920x1080 です。(16:9です。) そして、パソコンの画面解像度は1920X1080で設定します。 ノートパソコンの場合、画面解像度は1280X720で設定します。 パソコン側の設定はできない場合、テレビの周囲が黒く映っています。 テレビ側の設定はできないです。
4494日前view139
全般
986
Views
質問者が納得>DVDレコーダー → HDMI → ホームシアター → HDM I → テレビ >パソコン → HDM I → テレビ それだと、ホームシアターから音が出せるのはDVDレコーダーだけです。 AV端子には入力端子と出力端子があります。 出力端子から入力端子へケーブルをつなぐことで機器間を信号が流れます。 ホームシアターからテレビへのHDMIケーブルの接続は、ホームシアター側が出力端子、テレビ側が入力端子になるので、基本的にホームシアターからテレビへ信号が流れていくことになるので、テレビの音声をホームシアタ...
4611日前view986
全般
213
Views
質問者が納得コピー制限に引っかかっています。 録画用にCPRM対応という表示がしてあるDVD-Rを使ってください。 さらにそのディスクをVRモードで初期化してダビングします。 出来上がったディスクはCPRMに対応した機器でしか再生できません。 (ダビングしたRD-100/RD-200なら問題ありませんが他のDVDプレーヤーだと再生できない機器があります)
4661日前view213
全般
156
Views
質問者が納得次のテレビをお勧めいたします。機種ですが、ソニー製「22CX-400」 です。主な機能は、22インチ唯一のフルハイビジョン。インターネットに接続すれば「YOU TUBE」 が見れます。外付けでHDDが取付可能。HDMIが4端子装備。価格は、6万前後です。ちなみに、何も機能が無い、シンプルなテレビだと、3万円代です。
4740日前view156
全般
135
Views
質問者が納得私ならこう接続します。①レグザ(光デジタル出力)-(光ケーブル)→55HDX(音声・OPTICAL2)②バルディア(光デジタル出力)-(光ケーブル)→55HDX(音声・OPTICAL3)③バルディア(HDMI出力)-(HDMIケーブル)→レグザ(HDMI入力1)①はバルディアを使用せず、レグザの音声のみを聞く場合。②と③はバルディアで再生し、サラウンド音声を楽しむ場合。この場合、レグザからの音声はゼロで。RD-S302取扱説明書「導入・設定編」P.44、82を参考に。また、②と③の代わりに、以下の方法でもO...
4755日前view135

取扱説明書・マニュアル

44153view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=75278&fw=1&pid=12363
92 ページ8.96 MB
もっと見る

関連製品のQ&A