Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

レグザリンクHDMI連動機能について教えて下さい。東芝レグザ32A1...

レグザリンクHDMI連動機能について教えて下さい。東芝レグザ32A1液晶テレビと東芝HDD&ブルーレイレコーダーD-B1005KをHDMIケーブルにて繋いでいます。※両方ともレグザリンク対応機種です。テレビのリモコンで再生等は問題なく出来るのですが、テレビのリモコンの番組表で予約したい番組を選び録画予約を押すと「予約を設定できませんでした。」となります。また「今すぐ録画する」も「録画を設定できませんでした。」となり録画できないです。※東芝HDD&ブルーレイレコーダーD-B1005Kのリモコンでは録画予約出来ます。どなたか原因がわかるようでしたら回答下さい。
Yahoo!知恵袋 5007日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
A1とB1005Kはレグザリモコンでのレグザ側番組表からの予約録画に対応しています。http://www.toshiba.co.jp/digital/regzalink/taio/a1.htm以下のリンク先を参照のこと。録画モードなどに原因があるようです。http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010930/SortID=11031716/サポートセンターへ問い合わせて解決できました。レグザとB305K(他の機種はわかりませんが)のレグザリンク時、レグザ側での番組録画予約時の詳細設定内に”画質モード”がデフォルトでは 「SP」となっているため予約できませんでした。「TS」に変更することで無事予約可能になりました。皆様、アドバイスいただき有難うございました。検索でここを閲覧された方のために、SPでも録画できる方法があります。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11694243/#11698156 B305K,B1005Kの操作編134ページも参照してください。
Yahoo!知恵袋 5006日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
125
Views
質問者が納得リモコンのリモコンモードが、誤ってDR1以外のものに かわってしまっただけです。 リモコンのリモコンモードをDR1に戻しましょう。 方法は、説明書準備編P45の3にかいてあります。 リモコンの「再生ナビ」を押したまま、「1ぁ」を押してください。
4001日前view125
全般
116
Views
質問者が納得取扱説明書の65ページに記載があります。 ・一覧の並び順は、日付順、タイトル名順、未再生順の3通りから選べます(未再生順は、HDDの一覧のみ) ・日付順、未再生順のタイトルは、録画日付の新しい順に並びます。 補足について 表示順だけのことで、録画順はプレイリストの順番です。 あとはタイトル名を工夫すれば、タイトル順で表示した時に希望通りの順番で表示することも可能です。 例えばタイトルの前に 1,2,3などを入れるとか。
4334日前view116
全般
187
Views
質問者が納得そもそもの 質問するのに 予約録画なんて 過去じゃなくて ビデオレコーダーが 今でも テレビ画像映せてるいるのか? 書いてないのはなぜ? 映ってるなら レコーダーからのコードが 原因か アンテナ出力の不具合に なるので 状況が違うが?
4369日前view187
全般
153
Views
質問者が納得ダビングするためにはレグザリンクダビング機能がないとできません。 47Z1は対応していますが、D-B1005Kにはレグザリンクダビング機能がありませんので、お持ちの機器ではダビングできません。 D-B1005Kは東芝製品であって中身は船井製ですので、そのような機能はない機種となっています。 レコーダーをレグザリンクダビング対応のREGZA BDレコーダーに買い替えればできるようになります。 【追記】 お持ちのパソコンがDLNA対応でDVDまたはBDドライブ搭載機種でしたら、下記ソフトを購入してインストー...
4373日前view153
全般
89
Views
質問者が納得D-B1005Kは東芝製ブルーレイレコーダーではないのでテレビがレグザダビングに対応していても100%不可能(船井電機OEM)。 現行ブルーレイレコーダーでレグザダビングに対応しているのはDBR-M190/180、DBR-Z160/Z150の4機種です。これらに買い替えるしか無劣化ダビングする方法はありません。
4469日前view89

取扱説明書・マニュアル

4187view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=76774&fw=1&pid=12762
70 ページ21.25 MB
もっと見る

関連製品のQ&A